
SNS『Twitter』が、タイムライン画面から直接、時系列表示に変更できるようにすると発表しました。
右上に表示されるキラキラとしたアイコンをタップすると、重要な新着ツイートが優先的に表示される今までのホーム表示から時系列表示に切り替えることができます。

もう一度タップすることで、ホーム表示に戻すこともできます。

これまで時系列表示は設定画面から変更することでしか行えませんでしたが、今後は手軽にできるようになります。

Twitterでフォローしている人のツイートを全部読みたい人や、イベントやテレビ番組の実況時など「時系列」を重要視したいときは積極的に切り替えて利用しましょう。
iOSをご利用の皆さん:本日からタイムラインの右上に ✨アイコンが表示されるようになります。こちらをタップすると最新ツイート(時系列)と「ホーム」表示の切り替えが行えます。 pic.twitter.com/nynqBOAOyQ
— Twitter Japan (@TwitterJP) 2018年12月18日
※キラキラアイコンは順次搭載されるようです。筆者のiPhoneアプリにはまだ表示がありません。
![]() |
・販売元: Twitter, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ニュース ・容量: 183.4 MB ・バージョン: 7.37.2 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
※画像は「Twitter」よりキャプチャ。
© Twitter, Inc.