『ポケモンGO(Pokémon GO)』に、ついに「トレーナーバトル」が実装されました!
トレーナーレベル40から順次解禁されていましたが、すでにレベル10から遊べるようになっています。
また「トレーナーバトル」が実装された今回から、スペシャルアタック(ゲージわざ)がもう1つ解放できるようになりました。
しかし、2つ目のスペシャルアタックを解放したはいいものの、違うわざが良かったということもあります。
この記事では、2つ目のスペシャルアタックを変更する方法を紹介します。
2つ目のスペシャルアタックを解放するには
2つ目のスペシャルアタックを解放するには、「ほしのすな」と「ポケモンのアメ」が必要になります。
ポケモンによって、必要な「ほしのすな」と「ポケモンのアメ」の量が違うので注意しましょう。

解放すると、そのポケモンが覚えられるわざをランダムで覚えます。
▼バンギラスの2つ目のスペシャルアタックを解放したら「だいもんじ」を覚えました。

2つ目のスペシャルアタックを変更するには
2つ目のスペシャルアタックを解放したときに、「う、、このわざじゃない方がいい」という場合もあります。
そんなときは、いままで通り、「わざマシン スペシャル」を使用することで変更できます。


「わざマシン スペシャル」を使用すると、1つ目のスペシャルアタックか、2つ目のスペシャルアタックか、変更するわざを選ぶことができます。
ここで2つ目に覚えたスペシャルアタックを選択することで、別のわざを覚えなおせます。


トレーナーバトルにおいて、わざは重要なので別のわざにしたい方は「わざマシン スペシャル」を使って変更させましょう。
そのほか、トレーナーバトル関連の記事は「ポケモンGO攻略・最新情報まとめ」のトレーナーバトルからご覧ください。
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 286.2 MB ・バージョン: 1.99.1 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
© 2016-2018 Niantic, Inc. © 2016-2018 Pokémon. © 1995-2018 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.