
ローソンのポイントカード「Pontaカード」の公式アプリ『Pontaカード(公式) 『たまる・つかえる』ポイントアプリ 』が登場しました。
Pontaカード公式アプリを利用すると、なんと物理カードをデジタル化してしまうことができます。
つまり、iPhoneだけで使えるため財布やカードケースからPontaカードをなくせるんです! これはすごい!
いろんなお店の独自ポイントカードで財布がパンパンな方は絶対に使うべきアプリです。早速、登録方法を紹介します。
Pontaカードの登録方法
公式アプリをダウンロードしたら、まずは利用規約に同意します。

次に「すでにPontaカードを利用している」を選びます。

PontaWeb会員はそのままログイン、そうでない場合は新規登録
ここからPontaWeb会員かどうかで登録方法が異なります。

PontaWeb会員(リクルートID)に登録している人
PontaWeb会員に登録している方はリクルートIDとパスワードを入力すればokです。

PontaWeb会員(リクルートID)に登録していない人
PontaWeb会員に登録していない方は、Pontaカードの裏面にあるPonta会員IDを入力します。

続いてリクルートIDとして利用したいメールアドレスとパスワードを登録します。

メールアドレスに届いたURLから手続きを進めると、PontaWeb会員への登録が完了します。

アプリにバーコードが表示
そしてPontaWeb会員としてログインすると、アプリに自分のPontaカードのバーコードが表示されるようになります(画像では隠しています)。

買い物のときに店員さんにこのバーコードを見せて「ピッ」と読み取って貰えばokです。
Apple Walletへの登録も
このデジタル化したPontaカードをApple Walletに登録することもできます。

案内に従って手続きを進めてください。

誰が利用しているのか判別するためのメールアドレスを登録し、

Pontaカードが自動で選択されるようにします。

これでWalletへの登録は完了です。
こちらはバーコードの読み取りではなく、リーダーにかざすことでカードを読み取ります。
画面を見せなくてよいので、こっちの方が楽かもしれません。

Pontaカード公式アプリで物理カードをデジタル化しよう!
Pontaカードを長く使っている方ほど、今回のアプリは使うべきだと思います。
ちなみにボクのPontaカードはこんな状態。たまに読み取れないこともありました。

財布を軽くするため、そしてカードを安心して使うためにもPontaカード公式アプリ、おすすめです。
![]() |
・販売元: Loyalty Marketing, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ライフスタイル ・容量: 87.7 MB ・バージョン: 3.1.0 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
© 2015 LOYALTY MARKETING, INC.