【戦場の絆】有名プレイヤーインタビュー「YAMIKAZE」氏編ーー野良出撃で勝ち続ける秘訣は!?

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

AppBankが動画や記事でお届けする『機動戦士ガンダム 戦場の絆』(戦場の絆)の応援企画。そのひとつとして今回有名プレイヤーのインタビュー記事を実施しました。上位クラスパイロットたちはどんなプレイ履歴を持っているのか? どんなことを考えてプレイされているのか? といったことをベテランパイロット・カバパンの同席のもと、お聞きしてみました。

【YAMIKAZE氏】
地球連邦軍において、勢力戦ランキング1位を取り続けている有名プレイヤー。


目次

最初はプレイ回数の割にはうまくなかった

——『戦場の絆』のプレイ歴は?

7年ぐらいですね。「Rev.3.06」です。その数字だけはよく覚えていますね。始めたての頃はそれが何を意味していてなんてわからないじゃないですか。「Rev.3」って何? だったし、強い機体って何? 状態でしたからね。

——『戦場の絆』のプレイのきっかけは?

中学の時、同じクラスの友達と地元のゲーセンで4バー(4人同時出撃)していたんですよ。僕よりもセンスがある友達がいて、一時期は学校さぼって朝から……なんてこともありましたね(笑)。それから高校に進んでからは僕だけが本気でプレイするようになったんです。それから受験の時と一時期資金が尽きてアルバイトしてた1か月ぐらいを除いて、すっとプレイし続けています。

——「『戦場の絆』にハマったな」って思ったのはどんな時ですか? やっぱり最初に友達とバーストしていたときですか?

うーん……。友達とやっている時でも、僕はプレイ回数の割にはうまくならなかった方なんです。勝利数は僕が一番多かった時も、でもあまりうまくなかった、みたいな。

——それはどうして?

友達が「ノーロック(撃ち)がすげえ面白い」って言ってるのに、自分にはそれがわからなくて。意味がわからなかったんですよね。最初青ロックで撃つことだと思ってたんですよね(笑)。あとは、タイマン(1対1)で友達と戦っても全然勝てなくて。当時は「ガンキャノン」の「スプレーミサイルランチャー」が強い時代で、僕はひたすら強いモビルスーツに乗る、みたいな感じで。

——現在のプレイ頻度は?

週4〜5日。開けても1日ですね。

——結構な頻度で遊んでいるんですね。今、何を楽しみにプレイしてますか?

野良でIDやフルバーストの相手に勝つことが一番楽しいですね。

——すぐに勝てるようになっていったんですか?

最初は勝てませんでしたねー。地元で一緒にプレイしていた友達と冗談で「2連敗したらSNS始めるわ」ってプレイしたら2連敗して(笑)。そこからSNSを始めたら時報やIDバーストに誘ってもらえるようになって、そのうちnamco中野に知り合い同士で集まってプレイするようになって、昇格試験制度がなくなってから3日で大将になっちゃいました。それからはずっとフルバー(スト)で出ていて、平日も土日も遠征者が来てずっとフルバーで遊んでいて。

そのうち、自分がフルバーでやらかしてめちゃくちゃ弱いのにチームが勝っちゃったことがあったんですよ。バーストだと、自分が何もしないのに勝っちゃうって時があるんですよね。SNS繋がりでみんなうまかったですし。「これはまずいな」と思って。それってお荷物じゃないですか。それからまた野良(単独出撃)をちょこちょこやるようになったんです。

——「自分は実は弱くなっているんじゃないか?」と気づいたってことですか?

本当にその通りです。勝ち続けてはいましたが、試合中完全に自分がやられ続けている状態だったんです。でも味方のおかげで勝てる。リザルト的には2落ち、300点でも勝てちゃってたんです。「これはヤバいな」と思って。バーストに誘われるようになる前はそんな感じではなかったんですよね。周りが落ちまくっても「自分がどうにかするしかない」みたいな意識の中でプレイしていましたから。

——野良でプレイする意味合いって何ですか?

自分の個人技(のレベル)を落とさないためもありますね。それでバーストやIDバーストの相手に勝つと楽しいですし。

——それでレートも上がるし。一挙両得も狙ってるってことになりますね。

レートランキングで勝つということは、どうしても野良で勝つことに行き着くんですよ。レート2,600ぐらいまでは友達とバーストしていても上がるんですが、そこからは完全に「野良でどうやって勝つか」というところに行かないと勝てないです。

——勢力戦レートランキングの1位を狙い始めたのはいつぐらいですか?

初めて狙ったのは2015年の3月で、初めて1位をとったのは2016年1月ですね。1回トップを取った達成感と受験などがあったので、それから7か月ぐらいはレート狙いはやめていたんですが、2016年の10月ぐらいから再開して、それから2017年5月から2018年10月まで、ずっと地球連邦軍のレートランキング1位です、かね。

——そもそも、レートランキング1位を狙うきっかけはなんだったんですか?

たまたま、適当にプレイしていたら2位になっちゃったことがあったんですよ。まだ高校生の頃だったんですが、親から携帯を解約されちゃったりして、レートも常に見られないような状況で。野良(単独出撃)しかしていなくて、いつも「これぐらい稼げばいいかな」と思って家に帰るという感じでプレイしていました。そのうち、「1位を狙ってみよう」とすべて野良でプレイして1位を取って……今から考えると異常ですよね。で、サブカが2位だったんです(笑)。今は携帯もありますし、友達とIDバーストもしますから、1回目の1位を取った時と比べると本当に楽にプレイしていますね。大学にも行きながらでも1位は取れますからね。毎日野良をやっていれば。

——夏休みの宿題を毎日ちゃんとやっていれば的な感じで、勢力戦のラストとかに追い込みしなくても……という。他にコツなどあったら教えてください。

リビジョンが変わったら情報収集して、実際にプレイして勢力戦のために上方修正された機体がいかに使えるかを先に見に行きますし。

——機体データなどはほとんど頭に入ってますか?

だいたいは体感ですね。射撃を連撃にどこまでかぶせていいかといったところは。

——『戦場の絆』で強くなるにはいろんなルートがあると思うんですが、例えばフィーリングとデータの組み合わせでいえば?

僕は公式サイトのモビルスーツのデータをまず見て、変更点を確認してから実際に使ってみます。使ってみた時に得られる体感の方が大事だと思っていて、「これ、俺にも乗れるし強いな」と思ったら、(そのモビルスーツに)乗りますね。このゲームのバランサー値って、同じ系列の機体でもわかりにくいところがあったりするじゃないですか。「ザクII(S)」は低バランサーだけど、「黒ザク(高機動型ザク(R-1A)(3S)」は中バラなんですよね。じゃ、「ゲルググ(S)」は? といえば高バラで、「ゲルタン(ゲルググキャノン(JN)」は? 中バラなんです。見た目は高バラに見えるのに中バラってこともあるんですよね。バランサーが違うと、例えば「ユニコーン(ユニコーンガンダム)」で噛んでいる(連撃を入れている)時にクイック・ドローしたら追撃が1連撃で止まっちゃうから、「ユニコーン」には結構死活問題だったり。なので、見た目でわかりにくい機体だと思ったら覚えておきますね。

——基本的にはバランサーを重要視してる感じですか?

ダメージなども見ていますが、「ジム・スナイパーII」の「ロングレンジ・ビームライフル」みたいな照射型の武装などは体感の部分が大きいですよね。数値みて計算するよりは。

——レートの話に戻ると、自分でレートを上げていくことと、周りがレートを落としていくこともあると思うんですよね。そのあたりはどう考えてますか?

コツは“周りを見ないこと”ですね。ひたすら自分のレートを上げるだけ。例えば僕が2位よりも100ぐらいの差で1位だったとしたら、普通の人ならプレイしないで相手のレートが下がるのを待つかもしれませんが、僕は逆にプレイしてレートを上げていきます。

——レートの目標値って決めてます?

目標は3,000で、毎回そこに届かないぐらいがちょうどいい感じですね。2,800〜2,900ぐらいになると、野良でバースト組に勝たない限り上がっていかない次元に達するんで。

野良で勝つためにはどんなことを心がけている?

——野良でプレイすると、マッチングするパイロットって毎回バラバラだし、相手も変わってくる。チームメンバーもどんな気合でやっているのかわからないから編成もバラバラってこともありますよね。もうYAMIKAZEさんクラスになれば当然「これは勝つの大変な編成だな」とかわかると思うんですが、そういった時でも勝ちに行くためにはどんなことを考えます?

「どこかで崩す」ってことですね。例えば自分が護衛をしていたら、敵のアンチのコスト回収をして、2回目はパリ(瀕死)で放置したりして、自分が逆にリスタートして瞬間有利を作るとか。

——そもそもアンチにあまりいかない。

「行け」って言われたら行きます。

——アンチと護衛どちらが強いと思います?

護衛ですね。

——このゲームにおいてコストプラスを作るのはアンチ? 護衛?

護衛ですね。

——野良プレイで勝つために、一番プラスが有効に生かせるポジションに行きたいわけじゃないですか。そうなったとき、YAMIKAZEさんが選ぶとしたら?

絶対護衛ですね。アンチは攻めなければならないので、100%モビルスーツ戦で勝てるか、というと僕には疑問です。「APを温存してくれ」というオーダーには応えられますが、温存はマイナスでもプラスでもないんで。アンチに行くときは敵タンクを止める気で行きます。そうしないと戦況が変えられないので。

——アンチで敵タンクを止めることと、護衛を継続してプラスを生むことを天秤にかけたとき、護衛の比重が高くなるのはなぜですか?

まず、拠点を撃破できないと話にならないんですよ。そのために護衛をやりきらないといけないというのがひとつ。自分の統計的にアンチに行った時、敵護衛を最速で撃破しちゃったら、自軍側が拠点を撃破しにくくなる。地球連邦軍で敵タンクを止めるならどのモビルスーツを選ぶか? となったら、「ザクII(F2)」か「ガンキャノン」。「ガンキャノン」はカートリッジ2の榴弾を3発敵タンクに当ててタックルで撃破すると。今なら調整が入っちゃったんで榴弾が必中レベルになっちゃいましたけれども。

現状のリビジョンでジオン軍のタンクって90%ぐらい「ギガン」なんですが、敵タンクだけを止めて「ギガン」がリスタートしてきたら、そこで「ギガン」を止められるかどうかなんですが、地球連邦軍側との拠点撃破のタイムラグが10カウントぐらいの差なんです。僕が考えるのはセカンドアタック(2拠点目撃破を狙う)をするなら、地球連邦軍側は全員でアンチなんです。「セカンドアタック」、「全機」、「アンチ」の形にもっていくためには、自分は1拠点撃破すればいいだけなので、護衛のポジションが都合がいいんですよ。

——自軍はセカンドアタックにはいかないと。セカンドアタックにいかない、という選択肢を取るために護衛に行って拠点を最速で撃破してカウント的に有利を取りたい?

カウント的に有利を取りたい、ということもありますが、「拠点を割る(撃破する)」ことが大事なんです。アンチに行って「ギガン」を1回止められても、最速でリスタートしてきたら、自軍の「ガンタンク」や「量産型ガンタンク」と同じぐらいのカウント(で拠点を撃破される)ですよ。自分がアンチに行くメリットはあまりないんじゃないかなと。

——野良プレイの時はアンチのメリットがあまりないってことですか?

そうです。護衛の方がアンチよりは簡単です。アンチはどう考えても難しいです。「自分のAPは温存してくれ、でも敵タンクは遅延させてくれ」って超難しいじゃないですか。それを野良で要求して、それができることを計算して動くのはちょっと違う気がするんですよね。

——野良でプレイするとき、ファーストアタックは護衛して、セカンドアタックは全員でアンチという組み立てになったのは?

野良で勝つために必要なのは「わかりやすさ」だと思うんですよ。それが、ファーストアタックで敵拠点を割って、セカンドアタックをせずに全員でアンチ、という。たまにある「ダブタン(タンク2機のこと)」の時は除きますが。作戦としてはこれだけで、自分が護衛だろうとアンチだろうと、このパターンに持っていけば勝てるだろうと。ボイスチャットで繋がっていない野良出撃メンバーには、セカンドアタック時に全アンチというのはとてもわかりやすいですよね。「落ちたらどこに行けばいいですか?」→「アンチ」で、タンクは「キャッチ(敵タンクの拠点弾をモビルスーツで受け止めること)」。6vs6なら最後前衛5機でアンチにいくことになるので、ポジションとしても間違いようがないですよね。

この戦術は、こちらのファーストアタックが終わった段階でコストプラスか、-500ぐらいまでなら通じます。この状況に持っていくにはどうしたらいいかということになるんですが、ひとつはやはり技術。敵を倒す実力は練習してうまくなるしかない。次は僕はコスト交換だと思っています。自分のコストより高い敵を倒せば、自分が撃破されてもプラスだと。そのための機体を選択することも多くて、コスト220の機体に乗るなら、220分のコストを稼ごうと。その時対峙した敵のコストが高ければ積極的に取りにいくし、自分よりコストの低い機体なら、自分のAPを減らさないようにしながら敵を倒すと。積極的にはいかないですね。もし自分が220、敵が180なら、敵を2回取ればコスト交換できているから大丈夫と。

今の『戦場の絆』でトレンドになっている機体は、そういったコスト交換が楽なのが特徴ですね。トレンド機体になっているのは、コスト交換が楽で、モビルスーツ戦でプラスが生みやすいものですね。それが「機体努力」(機体選択も戦略のひとつとして考えて選ぶという努力)に対する答えですね。

ここからは野良でプレイするために必要なのものとして、僕が人より優れていると思っているのは「対応力」なんですよ。実際に僕とマッチングした時、相手は実際に機体を見るまで、僕が何をしてくるかわからないと思うんです。「デルタプラス」で護衛に行ったり、「ユニコーンガンダム」も乗りますし。「ザクII(F2)」で敵タンクだけを止めるようなこともするし、「ガンキャノン」で榴弾が警戒されていないようなら榴弾を当てに行きますし。ブリーフィング時にやりたいことがあるというメンバーがいれば自分は別の方向に行けばいい。連邦軍はセカンドアタックは全アンチなんで。タンクが出ないならタンクにも乗ります。

——前衛で勝つために必要なことは?

「前衛力」をどうやってつけるかということなんですが、トレンドとなっているコスト交換しやすい機体に乗ることですよね。これは選ぶ努力ですよね。技術的に向上したいなら、野良か少数でのバースト出撃が短期的に効率よく上げられると思います。友達がたくさんいて、フルバーストするのも面白いし勝てるんですが、そこには欠点もあって、“自分がやられたけれど勝っちゃった”っていう状況が生まれちゃうんですよね、どうしても。そうすると“友達を見つけてフルバーすれば俺が弱くてもいいじゃん”と思ってしまう。そういう思考になっちゃうと、技術的にも向上しなくなってしまうので、僕はあまり好きじゃないんです。

その点、野良では自分がプラスを生まないといけないという状況に必ずなるので。機体努力をして、技術的にうまくなりたいなら、「野良をやってみようよ」と思いますね。

——もし、自分が愛用していたトレンド機体が性能的に調整されて、以前のようなことができなくなったときはどうしていますか?

どこまで調整されたかによりますよね。セッティングを変えて同じだけ火力が出せるなら乗ったりもします。別の機体に乗り換えることも多いです。

——Rev.4.19で「ユニコーンガンダム」が調整されたぐらいなら?

それまで3,000回ぐらい乗っていたので、そのプレイスタイルがしみ込んじゃっていて最初は迷走しましたね。そのスタイルで乗ったら「あれ? 俺いつの間にかパリ(瀕死)だぞ?」ってなりました。“350コストで敵タンクを止めても、このままいったら700コスト払うことになる”って。そこは乗り方を変えて対応しました。

——乗り方を変えれば対応できるなら乗り続ける?

そこは選択肢ですよね。機体選択が読まれるようじゃその時点で弱いので。

——地球連邦軍で野良で勝ちたいなら、最低どれぐらいのカテゴリで、何種類ぐらい乗れればそういうことができるようになりますか? おすすめを教えてください。

最低5機種ですかね。近距離戦型と射撃型が3、格闘型が1、遠距離砲撃型が1ですね。支援型は射撃型に似ている部分があるので、例えば「スナイパー」で実力が発揮できればそれでもいいですけれども。コスト的には今、220〜250の中コスト帯の機体が一番難しいと思うので、格闘型は低コストか高コスト。低コストでいいと思いますけれども。それをフォローできる近距離戦型、射撃型を3機体ぐらいをある程度のレベルまで乗りこなせるようになるといいと思います。

6vs6ならほぼタイマン力よりマンセル力になるんですよね。乱戦の対応とカットの速さですね。高コスト格闘型は味方を信用しないと乗れない部分があるので(依存度が高い)、まず近距離戦型と射撃型で味方に信用されるようになることですね。そうすると味方が格闘型に乗ってくれるようになるんですよ。「こいつならある程度後ろを任せられるな」ってぐらいまでレベルアップできることが必要になってくるかなと思いますね。3機体と言ったのは手数を増やすというか、相手に読まれないようにするということです。

———ありがとうございました。

【YAMIKAZE氏おすすめ機体】

【地球連邦軍】
ガンタンク
ザクII(F2)
ユニコーンガンダム
デルタプラス
ジム・寒冷地仕様(100mmマシンガンA/頭部バルカン砲)
【ジオン軍】
ギガン
イフリート
ギラ・ズール
ドム・バラッジ
コスト120〜180格闘型機体


©創通・サンライズ


AppBank限定クーポン配布中!

フードデリバリー『menu』で最大6,800円オフ!

menu
アプリ内マイページからクーポンコード「RNPA_LZVY67」を入力すると、初回利用は1,200円オフ。2回目以降は800円オフ×7回の計6,800円分が割引に!
1,500円以上の注文から利用できます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次