
『YouTube』アプリが、『iPhone XS』と『iPhone XS Max』でのHDR再生をサポートするようになりました。
HDR動画を再生すると、自動的にHDR画質が選択されるようになっています。
試しにこちらのHDR動画を再生してみましたが、かなり色鮮やかで美しかったです。

目次
画質の変更方法
『YouTube』アプリで画質を選択する場合、まず右上にある縦に黒い丸が3つ並んだボタンをタップしてメニューを表示させます。

メニュー上部に「画質」選択ボタンがあります。

ここから好きな画質を選択できます。
ただし、HDR動画はどの画質でもHDR画質しか選べないようです。

なお、『iPhone XS』と『iPhone XS Max』はGoogleの動画圧縮コーデック『VP9』をサポートしていないため、1440pや4Kといった画質の再生はできません。
HDR画質を見てみたい人は、『YouTube』アプリで「HDR」と検索してみてください。

![]() |
・販売元: Google, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: 写真/ビデオ ・容量: 228.7 MB ・バージョン: 13.37 |
© 2017 Google Inc.