ガラゴーラ(がらごーら)【4階層目】「万劫の神地【弱点無し】」の攻略ページです。適正キャラやギミックを紹介しています。

ガラゴーラ【1階層目】 | ガラゴーラ【2階層目】 |
ガラゴーラ【3階層目】 | ガラゴーラ【4階層目】(本記事) |
神獣 | ![]() |
---|---|
神獣スレイヤー | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
攻略まとめ記事 | 全クエスト一覧 |
最新記事リスト | モンスト攻略トップ |
目次
ガラゴーラ【4階層目】 詳細
クエスト情報
登場ギミックと対応アビリティ
対策が必要なレベルを★で示します。
重要度 | ギミック |
---|---|
ブロック | |
スピードダウンウォール | |
ドクロ | |
クロスドクロ | |
毒 | |
敵回復 | |
敵配置チェンジ | |
スピードアップ敵 | |
敵防御アップ | |
ルーペ | |
敵防御ダウン | |
敵の弱点無し |
ボス詳細
ボス | 属性 | 種族 | キラー |
---|---|---|---|
秩序の守護神獣 ガラゴーラ | 木 | 神獣 | なし |
▼中ボス(ステージ3)の攻撃パターン
→中ボスのステージ攻略はこちら

左 (3) |
拡散弾 1列1,452のダメージ |
---|---|
左上 (11) |
毒波動砲 1体112,500のダメージ |
右上 (1→13) |
防御アップ 自身の防御力をアップ 2ターン継続 |
右 (7) |
気弾 全体で9,673のダメージ |
*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)
▼中ボス(ステージ4)の攻撃パターン
→中ボスのステージ攻略はこちら

左上 (7) |
気弾 全体で9,673のダメージ |
---|---|
右上 (11) |
毒波動砲 1体112,500のダメージ |
真ん中 (3) |
拡散弾 1列1,452のダメージ |
左 (1→13) |
防御力アップ&スピードダウンウォール展開 防御力アップは2ターン継続 |
*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)
▼ボスの攻撃パターン
→ボスのステージ攻略はこちら

上 (1→15) |
防御力アップ&スピードダウンウォール展開 防御力アップは2ターン継続 |
---|---|
右上 (3) |
毒波動砲 1体5,000のダメージ、毒は500ダメージ |
右 (5) |
ホーミング 全体で6,000くらいのダメージ |
下 (12) |
即死級攻撃 |
*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)
攻略のポイント
ゲルナンド4体で挑もう
ガラゴーラ【4階層目】はゲルナンド4体で挑むことをオススメします。まだ取得していない場合はゲルナンド【3階層目】のクエストでゲットしてから挑戦しましょう。
ドクロ雑魚を倒すと敵が移動!
ドクロやクロスドクロが付いた魔導師の雑魚を倒すと、敵の位置が入れ替わります。ステージごとに移動する敵は決まっているため、しっかり把握して立ち回りましょう。
ゴリラの攻撃に注意
ゴリラは一番長いターンで強力な白爆発を放ってきます。即死級ではありませんが、全体で6万のダメージを受けてしまいます。それまでに倒しましょう。
スピードダウンウォールに注意
中ボス以降、ガラゴーラがスピードダウンウォールを展開してきます。ふれると大幅に減速してしまうので注意しましょう。
スピードアップの敵を利用しよう
『ツボ』のモンスターにさわるとスピードアップします。一度ふれてからボスに攻撃するとダメージを稼ぎやすいので利用しましょう。
適正モンスター
S | 神獣スレイヤー |
---|---|
![]() 反射 |
天命の魔導勇者 ゲルナンド アンチワープ/神獣スレイヤー |
ガラゴーラ【4階層目】(雑魚戦)攻略
※ 道中の敵やバトル数はランダムな部分があるため、参考程度にして下さい。
ステージ1:ドクロ雑魚を倒して敵を移動させよう
1.ドクロ雑魚を上下のあいだにハマって倒す
2.ゴリラ雑魚を上下のあいだにハマって倒す

ドクロ雑魚を倒すと敵が移動します。このステージでは一番近いゴリラ雑魚が、ドクロ雑魚のいた位置へ移動してきます。
そのためドクロ雑魚をハマって倒したら、そこに移動してきたゴリラ雑魚も同じようにハマって倒しましょう。
ステージ2:左上のドクロから倒そう
1.左上のドクロ雑魚を倒す
2.右上のドクロ雑魚を倒す
3.ゴリラのあいだにハマる

まず左上のドクロ雑魚を倒します。すると中央の一番上にあるビットンと、上のゴリラの場所が入れ替わります。
続いて右上のドクロ雑魚を倒すことで、下にいるゴリラが上へ移動してきます。するとゴリラが縦に並ぶので、あいだにハマって倒しましょう。
ステージ3:倒す順番に注意
1.左のドクロ雑魚を倒す
2.移動したゴリラのあいだにハマる
3.呼び出されたドクロ雑魚を倒す
4.クロスドクロの雑魚を倒す
5.中ボスを倒す

左のドクロ雑魚を倒すと、上にいるゴリラとツボの位置が入れ替わります。ゴリラ2体のあいだにハマって倒しましょう。
▼左のドクロ雑魚を倒し、なおかつゴリラ2体にハマって倒した後

そして、右に新たなドクロ雑魚が呼び出されるので倒します。するとクロスドクロの雑魚が移動し、ツボも右下へ移動します。
▼右のドクロ雑魚を倒した後

クロスドクロの雑魚を2体とも倒しましょう。なお毎ターン回復をしてくるので、友情コンボやSSも活用して倒します。
クロスドクロの雑魚を処理すると、中ボスが上に移動してきます。11ターン後に即死級の攻撃をしてくるので、それまでには削り切りましょう。
▼クロスドクロ雑魚を2体とも倒した後

ステージ4:真ん中のドクロ雑魚から倒そう
1.真ん中のドクロ雑魚を倒す
2.移動したゴリラのあいだにハマる
3.左のドクロ雑魚を倒す
4.右のドクロ雑魚を倒す
5.中ボスを倒す

まずは中央のドクロ雑魚を倒します。するとその位置に下のゴリラが移動してきます。
それからゴリラのあいだにハマって処理しましょう。

続いて左のドクロ雑魚→右のドクロ雑魚の順に倒します。
右を先に倒してしまうと、中ボスを上に移動することができなくなるので注意が必要です。
また中ボスがスピードダウンウォールを上と左の壁に展開します。ブロックを利用して回避したり、ツボに触れて加速しながら立ち回りましょう。
ガラゴーラ【4階層目】(ボス戦)攻略
ボス1回目:ゴリラの処理を優先しよう
1.ゴリラを全て倒す
2.ドクロの雑魚を全て倒す
3.ボスを倒す

まずはゴリラをカンカンして4体とも全て倒しましょう。
ゴリラを全て処理したらドクロの雑魚を2体とも倒します。するとツボが移動します。

ボスがスピードダウンウォールを上と右に展開するので、最終的にはボスとツボのあいだでカンカンするとダメージを稼ぎやすいです。
ただしボスのHPがそこまで高くはないので、位置によっては無理にツボとのあいだを狙うより上でカンカンした方が安定してダメージを稼げます。
ボス2回目:雑魚処理を優先
1.中央のゴリラを倒す
2.ドクロの雑魚を倒す
3.クロスドクロの雑魚を倒す
4.ボスを倒す

まずは中央のゴリラを倒します。それから上に並んでいる3体のうち、真ん中のドクロ雑魚を倒しましょう。するとゴリラがいた位置へボスが移動します。
続いてクロスドクロを2体とも倒し、ツボを移動させます。
なお、このステージは下以外の3面にスピードダウンウォールが展開されます。ツボに1回触れて加速し、ボスの下でカンカンすると効率的にダメージを稼げます。
ボス3回目:ゴリラを先に倒す
1.上と下のゴリラを倒す
2.左と右のドクロ雑魚を倒す
3.ボスを倒す

まずは上と下にいるゴリラを倒します。するとルーペが登場します。
ルーペは反撃モードなりますが、そのときに攻撃すると、ボスの防御力がそのターンのみ下がります。
続いてボスの左右にいるゾンビを倒します。するとルーペがボスの横に来るので、さわりやすくなります。
なおルーペの登場前に左右のゾンビを倒してしまうと、ルーペの移動ができなくなるので注意が必要です。
▼ルーペ出現後

ここでは4面にスピードダウンウォールが展開されるので、ブロックを利用して回避したりツボに触れて加速しながら立ち回りましょう。
ルーペを横まで移動させてしまえば、横カンでボスに安定したダメージを与えることが可能になります。
ボス4回目:ゴリラを最優先
1.上と下のゴリラを倒す
2.左と右のドクロ雑魚を倒す
3.ボスを倒す

基本的な立ち回りは先ほどのステージと同じになります。
まずは上下のゴリラを倒してルーペを召喚します。それから左右のドクロを倒し、ルーペをボスの左右に移動させましょう。
▼ルーペ出現後

ルーペの反撃モードの発動は友情コンボでも問題ないので、ゲルナンドの反射レーザーも有効活用していきましょう。
ここでも4面にスピードダウンウォールが展開されるので、ブロックを利用して回避したりツボに触れて加速しながら立ち回りましょう。
注目記事へのリンク
ガラゴーラ【1階層目】 | ガラゴーラ【2階層目】 |
ガラゴーラ【3階層目】 | ガラゴーラ【4階層目】(本記事) |
ディグノスエリア
神獣 | ![]() |
---|---|
神獣スレイヤー | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レキオウエリア
神獣 | ![]() |
---|---|
神獣スレイヤー | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
攻略まとめ記事 | 全クエスト一覧 |
最新記事リスト | モンスト攻略トップ |
モンスト攻略のTwitterをフォローしてね! 今までの記事一覧はこちら→モンストの記事一覧
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 43.0 MB ・バージョン: 4.1.4 |