ブルリオ(ぶるりお)【3階層目】「天命の祭壇【HP個別】」の攻略ページです。適正キャラやギミックを紹介しています。

ブルリオ1階層目 | ブルリオ2階層目 |
ブルリオ3階層目(本記事) |
神獣 | ![]() |
---|---|
神獣スレイヤー | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
攻略まとめ記事 | 全クエスト一覧 |
最新記事リスト | モンスト攻略トップ |
目次
ブルリオ【3階層目】 詳細
クエスト情報
登場ギミックと対応アビリティ
対策が必要なレベルを★で示します。
重要度 | ギミック |
---|---|
★★ | 重力バリア |
HP個別クエスト | |
ハートなし | |
ヒーリングウォール | |
ビットン | |
レーザバリア(闇以外) | |
回復 | |
蘇生 |
ボス詳細
ボス | 属性 | 種族 | キラー |
---|---|---|---|
天命のドワーフ戦士 ブルリオ | 光 | 聖域の狩人 | 神獣スレイヤー |
▼中ボスの攻撃パターン
→中ボスのステージ攻略はこちら

右上 (10→3) |
攻撃アップ 自身の攻撃力を2倍にアップ |
---|---|
右下 (3) |
縦レーザー 1体3,469のダメージ |
下 (4) |
爆発移動 1体1,154のダメージ |
真ん中 (9→3) |
メテオ 1発5,000のダメージをランダムに3発 |
*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)
▼ボスの攻撃パターン
→ボスのステージ攻略はこちら

上 (11→3) |
攻撃力アップ 自身の攻撃力を2倍にアップ |
---|---|
右下 (4) |
縦+横レーザー 1体5,766のダメージ 横レーザーは1体1,922のダメージ |
真ん中 (10→3) |
メテオ 1発9,000のダメージをランダムに6発 |
左上 (5) |
蘇生 雑魚を1体蘇生 |
*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)
攻略のポイント
ビットンの白爆発に注意
ビットンは上の数字でヒーリングウォールの展開、下の数字で強力な白爆発(1体18,000)を行います。
白爆発の範囲はビットン自身が展開しているレーザーバリア内となっているので、範囲内に停止しないように注意しましょう。
重力バリアの対策を
クエストを通して重力バリアが登場します。展開量はそこまで多くはないですが、ボス最終でボスが重力バリアを展開しているため対策しておくのがオススメです。
サソリ対策を
クエストを通してサソリが複数登場するので、ヒット数の多い友情コンボ持ちのキャラを何体か連れて行きましょう。
個別HPクエスト
このクエストでは個別HPクエストとなっているので、ちび癒しの実や回復アビリティが活躍します。
ヒーリングウォールで回復
このクエストはハートなしとなっています。ビットンがヒーリングウォールを展開するので、回復はヒーリングウォールで行いましょう。
適正モンスター
S | ガチャキャラはこれ! |
---|---|
![]() 貫通 |
傾国の妖狐姫 妲己 アンチ重力バリア/光属性耐性 ゲージ:アンチワープ |
![]() 貫通 |
栄華を極めし女王 クレオパトラ アンチ重力バリア ゲージ:回復M |
![]() 貫通 |
維新回天の英傑 坂本龍馬 アンチ重力バリア/アンチウィンド ゲージ:木属性キラー |
A | |
![]() 貫通 |
仁愛なる花ノ国の精 蒲公英 アンチ重力バリア/アンチウィンド ゲージ:飛行/魔族キラーM |
![]() 貫通 |
駿足のアキレウス アンチ重力バリア/アンチウィンド ゲージ:ダッシュ |
![]() 反射 |
情愛の天使 マナ マインスイーパーEL/バリア |
![]() 貫通 |
アンダーワールド 飛行/アンチ重力バリア |
![]() 貫通 |
神槍無双の大英雄 クー・フーリン マインスイーパーEL/反バリア |
B | |
![]() 貫通 |
剣道部主将 藤園イチト アンチ重力バリア ゲージ:魔法陣ブースト/底力 |
![]() 貫通 |
厳粛なる冥界の覇王 ハデス アンチウィンド/サムライキラーM ゲージ:アンチ重力バリア |
![]() 貫通 |
全力アイドル Two for all アンチ重力バリア/光属性耐性 ゲージ:超アンチダメージウォール |
![]() 貫通 |
絶対不滅アイドル 白雪姫リボン アンチ重力バリア/水属性耐性 |
![]() 貫通 |
神機閃甲 神威 アンチ重力バリア/友情コンボ×2 ゲージ:超アンチワープ/ロボットキラー |
![]() 貫通 |
伝説の女海賊 アルビダ アンチ重力バリア ゲージ:アンチブロック |
![]() 貫通 |
反逆のカヲル×ルシファー シンクロ ゲージ:アンチ重力バリア |
S | イベントキャラはこれ! |
---|---|
![]() 貫通 |
最も危険な男 高杉晋助 マインスイーパーM/レーザーストップ ゲージ:反バリア/SSターン短縮 |
![]() 貫通 |
聖絶のパライゾ エデン アンチダメージウォール ゲージ:アンチ重力バリア |
A | |
![]() 貫通 |
葛城ミサト&AAAヴンダー 回復S/アンチ重力バリア |
![]() 貫通 |
魔神化 ヘンドリクセン アンチ重力バリア ゲージ:アンチワープ |
B | |
![]() 貫通 |
涅哩底王 羅刹鬼 アンチ重力バリア |
![]() 貫通 |
煌めきの貴公子 光源氏 アンチ重力バリア |
![]() 貫通 |
デッドエンド・ゴースト アンチ重力バリア |
![]() 貫通 |
プリティーオリーブ ハートバリア ゲージ:反バリア/重力バリアキラー |
![]() 貫通 |
最強看板娘 道明寺あんこ 光属性耐性 ゲージ:アンチ重力バリア |
ブルリオ【3階層目】(雑魚戦)攻略
※ 道中の敵やバトル数はランダムな部分があるため、参考程度にして下さい。
ステージ1:ビットンのレーザーバリアの中に止まらない
1.友情コンボを拾いながらレーザーバリアの外に移動
2.残っている雑魚を倒す

クエストを通してビットンの白爆発ダメージが脅威です。まずはレーザーバリアの外に移動しましょう。その際、できるだけ友情コンボを拾います。
なおサムライの雑魚が下の数字で1体あたり5,000ダメージの白爆発を放ってきます。被ダメを抑えるため、それまでに倒しましょう。
ステージ2:白爆発を避ける
1.ビットンのレーザーバリアの外に移動
2.残っている雑魚を倒す

ステージ1と同様に、まずは友情コンボを拾いながらビットンのレーザーバリア外に移動します。
このクエストはハートが出ないので、ビットンの展開するヒーリングウォールでしっかり回復してHPに気を配りましょう。
ステージ3:近藤勇を同時に倒す
1.雑魚を倒す
2.近藤勇を同時に倒す
*ビットンのレーザーバリア内に止まらないように。

まずはビットンのレーザーバリア内に止まらないように注意しながら、サムライの雑魚を倒しましょう。
近藤勇はお互いに蘇生しあいます。HPがかなり高めなので、少しずつ削りながら調整して同時に倒します。
また近藤勇は中央の数字で強力なレーザー攻撃を放ちます。攻撃までに倒せない場合は、いったん片方ずつでも倒して攻撃ターンをリセットしましょう。
ステージ4:ビットンの白爆発に注意
1.雑魚を倒す
2.中ボスを倒す
*ビットンのレーザーバリア内に止まらないように。

被ダメを抑えるため雑魚処理を優先します。敵へ攻撃しつつ、ビットンのレーザーバリア内から脱出しましょう。
ただし弱点位置が良いなど、中ボスに対して大ダメージを与えやすい場合は中ボスを優先して削っても構いません。
ステージ5:ビットンが重なっているので注意
1.雑魚を倒す
*ビットンのレーザーバリア内に止まらないように。

ここではビットンが2体重なっています。もし白爆発を食らうとHPが一気に削られ、大ピンチにおちいる可能性があります。
そのためビットンのレーザーバリア内に止まらないよう、今まで以上に細心の注意を払いながら雑魚を倒しましょう。
*もし3ターン以内に雑魚を倒しきれるならば、レーザーバリア内に止まっていても問題ないです。
ブルリオ【3階層目】(ボス戦)攻略
ボス1回目:ボスを一気に削ろう
1.ボスを一気に削る

近藤勇はHPが高く、しかも蘇生ループです。同時に撃破することは難しいので、無視してボスを一気に削り切りましょう。
また雑魚戦と同様、ビットンのレーザーバリア内に止まらないよう注意します。
ただしボスを倒せばビットンは撤退します。そのため4ターン後の白爆発までに範囲外へ出られない場合は、ボスを削り切ってしまいましょう。
ボス2回目:雑魚から倒そう
1.雑魚を倒す
2.ボスを倒す
*ビットンのレーザーバリア内に止まらないように。

3体のサソリは友情コンボも活用しつつ倒しましょう。
ここのビットンは5ターン後に左上に移動しますが、ボスに近い位置なので注意が必要です。なるべく白爆発の前にボスを削りきってしまうのが安全です。
ボス3回目:近藤勇は無視してよい
1.SSでボスを一気に倒す

近藤勇はHPが高く同時に撃破するのは大変なので無視します。SSでボスを一気に削り切りましょう。
ボスのHPも若干高めなので、しっかり弱点を攻撃します。
他神獣の聖域の攻略記事
ブルリオ1階層目 | ブルリオ2階層目 |
ブルリオ3階層目(本記事) |
ディグノスエリア
神獣 | ![]() |
---|---|
神獣スレイヤー | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レキオウエリア
神獣 | ![]() |
---|---|
神獣スレイヤー | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
攻略まとめ記事 | 全クエスト一覧 |
最新記事リスト | モンスト攻略トップ |
モンスト攻略のTwitterをフォローしてね! 今までの記事一覧はこちら→モンストの記事一覧
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 43.0 MB ・バージョン: 4.1.4 |