10月2日は「時刻表記念日」。
電車好きなら一度は見た事のある時刻表。独特の形式で書かれた時刻表を見て脳内旅行を楽しむ人も多いんじゃないでしょうか。しかし、時刻表の難点は重い事と発売されるたびに買い直さなければいけないこと。
スマホアプリの『デジタル JR時刻表』なら時刻表はデータになってスマホの中に入るので持ち歩きは楽々。しかも、新しい時刻表が出たら自動でデータをアップデートしてくれます。常に最新号の時刻表を手元で確認できるんです。
アプリは課金制となっていて最初の7日間は無料ですがその後は「毎月360円の継続チケット」もしくは「7日間チケット120円」が必要となります。月額課金は少し高いかなと思われるかもしれませんが、毎回時刻表を買うことを考えればとってもお得に思えます。
まずは、7日間の無料期間で様々な機能を試してみましょう。
時刻表や路線図などすべてのデータがスマホで
まず、アプリを起動したら【OK】をタップします。すると、画面に路線図が表示されます。
路線図は下にある地方名をタップすることで切り替えられますよ。


路線図は2本指を使い広げたり縮めたりすることができます。
情報を見たい駅名をタップしたら出てくる四角の中の赤くなっている駅名をタップしましょう。
すると、画面上半分にその駅に乗り入れている路線の一覧、画面下半分には現在時刻の「発車時刻案内」が表示されます。


時刻表が見たい場合は、画面上半分にある路線一覧から「下り」「上り」の部分をタップします。
すると、選んだ路線の時刻表が見られます。最初に選んだ駅名部分が薄く黄色になっているので、とっても分かりやすいです。時刻表部分を右や左にスライドすると始発から終電まですべての時刻表を見られますよ。


駅名で検索
見たい駅を路線図から探すのが大変な場合は、駅名を入力して探すこともできます。
画面上にある検索バーに駅名を入力し検索すると、路線図が検索した駅に切り替わります。


経路検索
路線図から駅を選んで「経路検索」ができます。
出発する駅をタップして出てくる四角の中にある「経路検索(出発)」をタップしましょう。画面下に選んだ駅名が入ればOKです。


次に到着駅をタップして出てくる四角の中にある「経路検索(到着)」をタップしましょう。
すると、現在時刻の経路検索結果が表示されます。


経路検索結果の画面を一番下までスクロールすると日時の変更を行えます。
現在時刻になっている部分をタップし、検索したい時刻に合わせ【設定】をタップします。次にその時刻が「出発」か「到着」を選びましょう。
ここで「始発」や「終電」を選択すると時刻に関係なく始発・終電の検索ができます。
時刻の設定ができたら【再検索】をタップすると、設定した時刻の経路検索結果が表示されます。


他にも情報が盛りだくさん!
時刻表と路線図のみを紹介しましたが、このアプリで見られる情報はもっともっとたくさんあります。
常に画面の下に表示されている【≡】をタップするとメニューが現れます。


「営業案内」では時刻表最新号に掲載されている内容が見られます。
例えば新幹線の列車編成案内などもアプリの中で確認できるんです。


珍しい機能としては「18きっぷ検索」。その名前の通り「青春18きっぷ」で乗れる電車のみで経路検索ができるんです。
特急料金のかかる電車などは乗らずに最速で目的地にたどり着ける検索ができるので「青春18きっぷ」を使うときはぜひ参考にしてみてください。


紹介した他にも電車に関する情報が盛りだくさんな『デジタル JR時刻表』。まずは無料期間でその情報の多さを体感してみてくださいね。
© KOTSU SHIMBUNSHA Transportation News Co.,Ltd.
![]() |
・販売元: KOTSU SHIMBUNSHA Co.,Ltd. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ナビゲーション ・容量: 6.1 MB ・バージョン: 1.1.2 |