モンストには様々な友情コンボがあります。今回の記事では、「爆発系」にカテゴライズされる友情コンボについて、威力や効果などの情報をまとめています。
目次
爆発系友情コンボの種類
爆発系友情コンボには、大きく分けて「爆発」と「白爆発」の2種類があります。
「爆発」の友情コンボ
「爆発」には以下の5種類が存在します。
名前 | 威力 | 持っているキャラ |
---|---|---|
爆発 | 7,200 | バクーレンなど |
大爆発 | 6,560 | レチリードなど |
大々爆発 | 7,653 | 進化前アグナムートなど |
超爆発 | 7,499 | 獣神化ゼウスなど |
超強爆発 | 14,649 | 獣神化クレオパトラ |
※威力はバランス型、スピード型のものです。
爆発→超強爆発にいくほど爆発回数が増え、総火力も上がります。
ただし、爆発の範囲にはそれほど大きな差がありません。(※超強爆発のみ範囲が広め)
▼左が爆発、右が超爆発の範囲


「白爆発」の友情コンボ
「白爆発」には以下の4種類が存在します。
名前 | 威力 | 持っているキャラ |
---|---|---|
白爆発S | 2,342 | 神化エリザベス1世など |
白爆発M | 2,733 | 神化鈴蘭など |
白爆発L | 3,189 | 獣神化アグナムートXなど |
白爆発EL | 3,751 | エデン、獣神化ヘラクレス |
※威力はバランス型、スピード型のものです。
サイズが上がるほど爆発回数が増え、範囲もかなり大きくなります。
▼左が白爆発S、右が白爆発ELの範囲


以上、合わせて9種類の爆発系友情コンボが存在しています。
「爆発」と「白爆発」の違い
「爆発」と「白爆発」の効果は変わりません。
違うのは「範囲」と「威力」。「白爆発」は「爆発」よりも威力が低めで、その代わり範囲が広くなっています。
爆発系友情コンボの特徴
誘発効果
爆発系友情コンボには、触れた味方と爆発の範囲内にいる味方の友情コンボが発動するという効果があります。
この効果は非常に便利ですが、注意点もあります。
それは、爆発で発動した友情コンボは威力が半分になってしまうという点。
▼半減の例
1発の威力が「4,464」のホーミング4発を出すLv1ジークフリート。
普通は敵に4発当たれば「17,856」のダメージですが、白爆発の誘発で発動したので、「8,928」のダメージに半減しています。


爆発系友情コンボの効果的な使い方
もし強力な友情コンボを持つ味方と、爆発の友情コンボを持つキャラが近くにいる場合、先に「強力な友情コンボを持つ味方」に当たるようにすると、総火力をアップすることができます。
良い例
爆発持ちの味方(※味方A)より先に、強力な友情コンボを持つ味方(※味方B)に当てる
↓
味方Bの友情が発動する(威力は等倍)
↓
それから、味方Aに触れて爆発を発動させる
↓
ぶつかりにいったキャラが誘発され、自分の友情が発動する(威力は0.5倍)
悪い例
爆発持ちの味方(※味方A)に、先に当てる
↓
強力な友情コンボを持つ味方(※味方B)も誘発され、友情コンボが発動する(威力は0.5倍)
↓
ぶつかりにいったキャラが誘発され、自分の友情が発動する(威力は0.5倍)
「フレア」は似ているけど爆発じゃない
友情コンボの「フレア」は、見た目が爆発と似ていますが、誘発効果は無いので注意が必要です。
▼緑色の爆発に見えるが、誘発効果は無い

関連記事へのリンク
- 獣神化ケットシーのショットガンSSが気持ちいい!
- グランプリ2017最新結果まとめ
- 覇者の塔23階ノンノ獣神化の攻略方法まとめ
- 攻略アプリにマルチ機能登場! 参加も募集も簡単便利
- 新超絶ブルータスが6/16より初登場! 新要素「スロータイマー」とは?
爆発は便利なので、上手く使いこなしてガンガン攻撃しましょう。
![]() |
・販売元: XFLAG, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 107.0 MB ・バージョン: 9.1.0 |