【モンスト攻略】ティグノスの適正キャラとギミックをチェック【神獣の聖域】

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

ティグノス攻略のページです。適正キャラやギミックを紹介しています。

thig


「神獣の聖域」攻略記事一覧

神獣
ティグノス(攻略)
神獣スレイヤー
ハトリー(攻略) ワイヤード(攻略)
ウィル(攻略) エティカ(攻略)

目次


目次

見果てぬ幽寂の水庭

目次

クエスト情報

対策が必要なレベルを★で示します。

登場ギミックと対応アビリティ

重要度 ギミック
★★★ 重力バリア
★★ 蘇生
ダメージウォール
ワープ
シールド

ギミック詳細

ボス詳細

ボス 属性 種族 キラー
倭男具那命 ヤマトタケル
(※マーカーを超えるとヤマトタケル零に覚醒する)
聖騎士 なし

▼中ボス(ティグノス)の攻撃パターン
中ボスのステージ攻略はこちら

左上
(3)
逃走
右上
(1→5)
防御アップ
右下
(3)
落雷
全体で20,000のダメージ
左下
(1)
ホーミング
全体で7,500くらいのダメージ

*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。

▼中ボス(ヤマトタケル)の攻撃パターン
中ボスのステージ攻略はこちら

左上
(2)
ホーミング
全体で10,000くらいのダメージ
右上
(7)
反射レーザー
1ヒット2,500のダメージ
右下
(3)
クロスレーザー
1本2,416のダメージ
左下
(13)
即死級攻撃(要注意)

*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。

▼ボスの攻撃パターン
ボスのステージ攻略はこちら

覚醒前

左上
(3)
拡散弾
1列あたり5,000のダメージ
右上
(9)
白爆発(要注意)
即死級攻撃
右下
(3)
ワープ発生
ワープを3個展開(1ターン継続)
左下
(7)
反射レーザー
位置にもよるが3万くらいのダメージ

*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。

覚醒後

左上
(1)
ホーミング
全体で12,000くらいのダメージ
右上
(7)
白爆発(要注意)
即死級攻撃
右下
(4)
反射レーザー
位置にもよるが3万くらいのダメージ
左下
(3)
拡散弾
1列10,000くらいのダメージ

*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。


攻略のポイント

神獣スレイヤー以外は攻撃が通らない

このステージには「神獣族」の雑魚が多く登場する。「神獣スレイヤー」のアビリティが無いとほとんどダメージを与えられないので要注意。

毒攻撃も有効

「神獣族」には神獣スレイヤー以外に、毒のダメージは通る。そのため毒の友情コンボを持つキャラを編成して、ダメージソースとしても良い。

例えば獣神化サタンの毒は毎ターン50,000ダメージを与えるが、効果が2回発動すると雑魚を倒せる。

ゾンビ雑魚を同時に倒す

d


各ステージごとにゾンビ雑魚が2〜3体登場する。これらのゾンビ雑魚は上の数字で蘇生、右の数字で回復を行ってくる。

1体だけ残ると蘇生ループが止まらないため、必ず全て同時に倒そう。

なおゾンビ雑魚のHPは10%削りのアイテムを使ったところ、86,390であることが判明。

そのため、毒のダメージやスレイヤーの攻撃を加味して、全てのゾンビがそのHPを超えるダメージとなるように、調整して攻撃しよう!

雑魚の即死攻撃に注意

「歯車が付いた雑魚」や「武器を振りかぶっている雑魚」は、一番大きい数字で即死級攻撃をしてくる。

そのため、そのターンまでには必ず倒そう。

重力バリア対策を

ステージを通して重力バリアが登場する。そのためアンチ重力バリア持ちを多く入れよう。


適正モンスター

S 神獣スレイヤーはこれ!

反射
宿命の勇者 ウィル
アンチ重力バリア/神獣スレイヤー
・アンチ重力バリアで動きやすい
・ホーミングが雑魚の撃ち漏らしに効果的

貫通
宿命の鳥戦士 ワイヤード
アンチ重力バリア/神獣スレイヤー
・神獣スレイヤーで全ての敵にダメージを与えることが可能
・属性有利なので与ダメUPと被ダメ減少に貢献
・貫通でゾンビを殴りに行きやすい


S ガチャキャラはこれ!

貫通
栄華を極めし女王 クレオパトラ
アンチ重力バリア
ゲージ:回復M
・爆発&毒の友情コンボで雑魚処理に貢献。毒は毎ターン30,000ダメージ。
・SSがとにかく強力。ボスを巻き込んで一気に1ゲージを飛ばすことも可能。
・回復Mで安定性向上。

貫通
帰天の地獄王 サタン
神キラーM/魔王キラーM
ゲージ:魔族キラーM/妖精キラーM
・毒攻撃が優秀。毒は毎ターン50,000ダメージ。
・キラーがバハムートXの処理に役立つ。
・オールアンチSSで重力バリアを無効化して動ける。

反射
霊獲神 ハンターキング
アンチ重力バリア/水属性耐性
・毒攻撃が優秀。毒は毎ターン50,000ダメージ。
・ボス戦での壁ドンSSが強力。
・耐性で被ダメ軽減。
・ボス戦での壁ドンSSが強力
A

貫通
仁愛なる花ノ国の精 蒲公英
アンチ重力バリア/アンチウィンド
ゲージ:飛行/魔族キラーM
・ボスへのアタッカーとして優秀。

反射
心融 綾波レイ
シンクロ/レーザーストップ
ゲージ:回復M/アンチワープ
・毒攻撃が優秀。毒は毎ターン50,000ダメージ。
・「シンクロ」「レザスト」「回復」が生存率アップに貢献。

反射
煌めく光明の太陽神 アポロX
飛行/アンチ重力バリア
ゲージ:アンチ魔法陣/カウンターキラー
・ボスへのアタッカーとして優秀。
・爆発で誘発もできる。

反射
流星の大魔術師 マーリン
アンチ重力バリア
ゲージ:回復
・回復アビリティで安定性向上。
・友情コンボがボス戦以降のダメージソースとして貢献。

貫通
白衣の天使 ナイチンゲール
水属性キラー
ゲージ:アンチ重力バリア
・ボスへのアタッカーとして優秀。
B

反射
無比なる大英雄 ヘラクレス
反バリア/ドラゴンキラーM
ゲージ:獣キラーM/幻獣キラーM
・友情コンボの白爆発が広範囲で、毒の撒き散らしに貢献。

貫通
絶対不滅アイドル 白雪姫リボン
アンチ重力バリア/水属性耐性
・道中はスピードアップで味方のサポート、ボス戦からはクリティカル持ちの強力なアタッカーとして活躍。

反射
絶対駆逐娘 ヤークトパンター
アンチ重力バリア
ゲージ:水属性キラー
・ボスへのアタッカーとして優秀。

貫通
神槍無双の大英雄 クー・フーリン
マインスイーパーEL/反バリア
・ボスへのアタッカーとして優秀。

反射
君臨せる蒼き狼 チンギス・ハン
アンチ重力バリア/聖騎士キラー
ゲージ:アンチダメージウォール
・ボスへのアタッカーとして優秀。


A イベントキャラはこれ!

反射
終末を宣する者 エスカトロジー
飛行/回復S
ゲージ:アンチ重力バリア
・ボスへのアタッカーとして優秀。


攻略

※ 道中の敵やバトル数はランダムな部分があるため、参考程度にして下さい。

ステージ1:2体のゾンビを同時に倒す

1.ゾンビを同時に倒す
2.他の雑魚を倒す

重力バリアをまとったゾンビ2体を同時に倒す。1体だけ残ると毎ターン蘇生し続けてしまうため、永遠に抜けられない。

そのため神獣スレイヤーの攻撃や、毒友情コンボのダメージで同時に倒そう。(※ゾンビのHPは「攻略のポイント」を参照)

また、武器を振りかぶっている雑魚は、右下の一番大きい数字で即死級攻撃をしてくる。それまでには必ず倒そう。

monst_thigunosu - 1


ステージ2:3体のゾンビを同時に倒す

1.ゾンビを全て同時に倒す
2.他の雑魚を倒す

基本的な手順はステージ1と同じ。しかしゾンビの数が1体増えるだけで、難易度が非常に上がっている。

スレイヤーの攻撃で少しずつ削ったり、毒の友情コンボを利用して全て同時に倒そう。

その際には、ゾンビの残りHPを計算して、同時に全て倒せるように調整しよう。(※ゾンビのHPは「攻略のポイント」を参照)

また、ゾンビ以外の雑魚は右の数字で即死級攻撃をしてくる。それまでには必ず倒そう。

monst_thigunosu - 2


ステージ3:残りのHPに気を配ろう

中ボスの攻撃パターンはこちら

1:雑魚を出来る限り減らす
2:ティグノスが逃走するまでHPを5万以上確保する
3:雑魚を全て倒す

下にいるティグノスを倒すことは不可能なので無視しよう。ティグノスは3ターン後に逃走するが、そのときに2万5千くらいの落雷ダメージを与えてくる。

他の雑魚の攻撃と合わさると、4〜5万くらいのダメージになってしまう。

そのためこのステージでは雑魚をとにかく減らし、ティグノス逃走まで耐えよう。

ティグノスが逃げたあとは、残った雑魚を全て倒そう。

monst_thigunosu - 3


ステージ4:ゾンビの同時処理がカギ

中ボスの攻撃パターンはこちら

1.ゾンビを2体同時に倒す
2.他の雑魚を倒す
3.中ボスを倒す

右上と左下にいるゾンビ2体を、いかに早く同時に倒せるかがカギ。

毒を当てたり、神獣スレイヤーで攻撃してHPを調整し、同時に倒そう。(ゾンビのHPは「攻略のポイントを参照」)

また、左上と右下にいる雑魚は3ターンでワープを展開してくる。ランダムワープではないが、非常に動きにくくなるので早めに倒しておきたいところ。

さらに、武器を振りかぶった雑魚も7ターンで即死攻撃をしてくる。それまでには必ず倒そう。

monst_thigunosu - 4


ボス1:上下のゾンビを同時に倒す

ボスの攻撃パターンはこちら

1.ゾンビ2体を同時に倒す
2.右の雑魚2体を倒す
3.ボスを倒す

ここからボス戦。以降のボス戦でも、「ゾンビを同時に全て倒す」ことが重要になる。

このステージの場合は、神獣スレイヤーの「ワイヤード」で上下のゾンビを往復したり、毒攻撃を当てるなど与ダメを調整して、同時に処理しよう。

右にいる雑魚も7ターンで即死級攻撃をしてくるので、それまでには倒そう。

monst_thigunosu - 1 (1)


ボス2:3体のゾンビを同時に倒す

1.ゾンビ3体を同時に倒す
2.バハムートを倒す
3.ボスを倒す

ここも、ゾンビ3体をいかに同時に倒すかが突破のカギ。神獣スレイヤーの直殴りや友情コンボで削りつつ、毒攻撃も活用して3体同時に倒せるよう調整しよう。

なお右の1体は蘇生が1ターン遅い。そのため、先に左のゾンビ雑魚2体を倒してから、右1体を処理するという手順で処理することも可能。

また、右上にいるバハムートXもホーミングやレーザーなどが痛いので、早めに倒しておこう。

monst_thigunosu - 2 (1)


ボス3:ヤマタケの左右にいるゾンビを同時に倒す

1.2体のゾンビを同時に倒す
2.下の雑魚を倒す
3.ボスを倒す

2体のゾンビを神獣スレイヤーで少しずつ削るか、毒攻撃を当てるなどして、とにかく同時に倒せるように与ダメを調整しよう。

また、下にいる2体の雑魚も右の数字で即死級攻撃をしてくる。必ず倒しておこう。

monst_thigunosu - 3 (1)


ボス4:やっぱりゾンビ処理が大事

1.3体のゾンビを同時に倒す
2.バハムートを倒す
3.ボスを倒す

SSでボスに特攻したくなるが、ゾンビが生きているとあっという間に回復されてしまう。

そのためこれまでのステージと同様に、ゾンビ3体を同時に処理しよう。

なおボス2と同様、右の1体は蘇生が1ターン遅い。そのため先に左のゾンビ雑魚2体を倒してから、右1体を処理するという手順でも倒せる。

また、バハムートXの左下4ターン攻撃には要注意。左方向へ30万ダメージの即死レーザーを撃ってくる。その位置から逃げておくか、攻撃までに倒しておくと良い。

monst_thigunosu - 4 (1)



朽ちゆく大禍の樹廊

目次

クエスト情報

重要度 ギミック
★★ 反撃モード
レーザーバリア
友情コンボロック
アビリティロック
ダメージウォール
ヒーリングウォール
ビットン
反射制限
蘇生
ドクロ

ギミック詳細

ボス詳細

ボス 属性 種族 キラー
八岐ノ贄姫 クシナダ
(※マーカーを超えるとクシナダ零に覚醒する)
亜人 なし

▼中ボス(ティグノス)の攻撃パターン
中ボスのステージ攻略はこちら

左上
(4)
逃走
右上
(2)
白爆発
1体3,000くらいのダメージ
右下
(1)
移動&爆発
1体1,600くらいのダメージ
左下
(3)
蘇生

*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。

▼中ボス(クシナダ)の攻撃パターン
中ボスのステージ攻略はこちら

左上
(ステージ4:1→6)
(ステージ5:1)
ステージ4:速度ダウン
全体で4,000くらいのダメージ&スピードダウン
ステージ5:移動&爆発
上下に移動
右上
(2)
ステージ4:毒レーザー
1ヒット3,850のダメージ。毒は1ターンで3,000ダメージ。
ステージ5:ロックオンレーザー
1ヒット5,565のダメージ
右下
(4)
蘇生
左下
(12)(※ステージ5は11)
即死級攻撃(要注意)

*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。

▼ボスの攻撃パターン
ボスのステージ攻略はこちら

覚醒前

左上
(3)
蘇生
雑魚を1体蘇生
右上
(2)
ロックオンレーザー
1体2,400のダメージ
右下
(1)
移動&爆発
※ステージ7のみ何もしない
左下
(9)
即死級攻撃(要注意)

*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。

覚醒後

左上
(2)
毒拡散弾
1体2,500のダメージ。毒は1ターンで2,500ダメージ。
右上
(2)
蘇生
雑魚を1体蘇生
右下
(1)
移動&爆発
※ステージ7のみ何もしない
左下
(7)
即死級攻撃(要注意)

*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。


攻略のポイント

敵の反撃モードに注意

このステージでは敵の反撃モードで味方が状態異常攻撃を受ける。敵によって状態異常の内容と範囲が違うので、以下をしっかり理解しておこう。

武器を振りかぶっている雑魚:攻撃ダウン(※自身の周囲のみ)
ゾンビ:防御ダウン(※自身の周囲のみ。被ダメ1.5倍)
スプリッツァー:スピードダウン(※全体)

なお、これらの状態異常は自分が行動した後に治る。

道中の即死攻撃に気をつける

ボスより手前のステージに登場する雑魚は、左の数字で即死攻撃を放ってくる。

残りのターン数で倒しきれるかどうか考えて、状況に応じて反撃モード中でもガンガンダメージを与えていこう。

毒攻撃が有効

ティグノス1階層目(「見果てぬ幽寂の水庭」)と同様、「神獣族」の雑魚には神獣スレイヤーを持つキャラしかほとんどダメージを与えられない。

しかし毒のダメージは通るので、毒の友情コンボを持つキャラを入れると雑魚処理が楽になる。


適正モンスター

S 神獣スレイヤーはこれ!

反射
天命の魔導勇者 ゲルナンド
アンチワープ/神獣スレイヤー
・神獣へのアタッカーとして優秀。

反射
宿命の機巧娘 ハトリー
神獣スレイヤー
ゲージ:状態異常回復
・雑魚からの状態異常攻撃を治療できる。
・ゲージ速度が速いので注意。


S ガチャキャラはこれ!

貫通
栄華を極めし女王 クレオパトラ
アンチ重力バリア
ゲージ:回復M
・爆発&毒の友情コンボで雑魚処理に貢献。毒は毎ターン30,000ダメージ。
・SSがとにかく強力。ボスを巻き込んで一気に1ゲージを飛ばすことも可能。
・回復Mで安定性向上。

貫通
帰天の地獄王 サタン
神キラーM/魔王キラーM
ゲージ:魔族キラーM/妖精キラーM
・毒攻撃が優秀。毒は毎ターン50,000ダメージ。
・キラーがバハムートXの処理に役立つ。
・オールアンチSSで重力バリアを無効化して動ける。

反射
心融 綾波レイ
シンクロ/レーザーストップ
ゲージ:回復M/アンチワープ
・毒攻撃が優秀。毒は毎ターン50,000ダメージ。
・「シンクロ」「レザスト」「回復」が生存率アップに貢献。

A

反射
情愛の天使 マナ
マインスイーパーEL/バリア
・スプリッツァーとボスへのアタッカーとして優秀。

反射
宇宙万物の創造主 ブラフマー
木属性耐性
ゲージ:木属性キラー/アンチワープ
・スプリッツァーとボスへのアタッカーとして優秀。

反射
運命の大楽聖 ベートーヴェン
アンチ重力バリア/アンチブロック
・スプリッツァーとボスへのアタッカーとして優秀。
・SSの大号令が強力。

反射
戦国一の傾奇者 前田慶次
亜人キラーM
ゲージ:アンチダメージウォール
・亜人キラーMがボスへのアタッカーとして優秀。

貫通
維新回天の英傑 坂本龍馬
アンチ重力バリア/アンチウィンド
ゲージ:木属性キラー
・スプリッツァーとボスへのアタッカーとして優秀。
B

反射
聖別の大天使長 ミカエル
アンチダメージウォール/木属性耐性
ゲージ:状態異常回復/反バリア
・状態異常を治せる。
・耐性で被ダメを軽減。

反射
ゴルゴネイオン・イージス
アンチワープ
ゲージ:SSターン短縮
・毒攻撃が優秀。毒は毎ターン50,000ダメージ。

反射
戦姫神 スクルド
飛行/状態異常回復
ゲージ:アンチワープ
・状態異常を治せる。
・友情コンボの攻撃アップで攻撃ダウンを解除できる。

貫通
栄光の女王 エリザベス1世
アンチダメージウォール/アンチウィンド
ゲージ:状態異常回復
・状態異常を治せる。

反射
花ノ国の精 芙蓉
飛行/アンチ重力バリア
ゲージ:状態異常回復
・状態異常を治せる。
・友情コンボの攻撃アップで攻撃ダウンを解除できる。


A イベントキャラはこれ!

反射
灼熱の巨人 スルト
妖精キラーL
ゲージ:アンチ重力バリア
・妖精キラーがスプリッツァーに有効。


攻略

ステージ1:即死攻撃までに倒す

1.反射の神獣スレイヤーで、神獣雑魚のあいだにハマって倒す
2.スレイヤー以外のキャラでスプリッツァーを処理する
3.状態異常を治して突破

このステージにいる全ての雑魚は左の数字で即死攻撃を放ってくる。それまでに全て倒しきろう。

なお、スプリッツァーは通常のキャラでも攻撃が通る。それ以外の敵は神獣スレイヤーのアビリティが無いと、ほとんどダメージが通らないので注意。
ただし毒のダメージは通るので、HPを毒で削るのも良い。

また、右の数字で反撃モードになり、雑魚ごとに異なる反撃(状態異常攻撃)をしてくる。(※どの敵が何の反撃をするかについては「攻略のポイント」を参照)

味方の状態異常はハトリーのアビリティを利用するか、自分が1回行動すると治る。ステージを抜ける前に、全キャラの状態異常を治してから突破しよう。

monst_ts2 - 1


ステージ2:ここも即死攻撃に注意

1.神獣スレイヤーの直殴りや友情コンボで、神獣雑魚を倒す
2.スレイヤー以外のキャラで、スプリッツァーを処理する
3.状態異常を治して突破

ここも前のステージと同じように、全ての雑魚が左の数字で即死攻撃を放ってくる。それまでに全て倒しきろう。

神獣族には毒のダメージも有効なので、初手で敵全体に毒を浴びせておけば処理が楽になる。

状態異常を受けたら、必ず治してからステージを突破しよう。

monst_ts2 - 2


ステージ3:残りのHPに気を配ろう

中ボスの攻撃パターンはこちら

1:雑魚を出来る限り減らす
2:ティグノスが逃走するまでHPを5万以上確保する
3:残りの雑魚を全て倒す

下にいるティグノスを倒すことは不可能なので無視しよう。

ティグノスは4ターン後に逃走するが、そのときに2万5千くらいのダメージのメテオ攻撃をしてくる。

また同時に爆発攻撃もしてくることや、他の雑魚からの攻撃も合わさると、一気に4万〜5万くらいのダメージを食らってしまう。

それらの攻撃を耐えるために、逃走までに出来る限り雑魚を減らして、被ダメを抑えよう。

monst_ts2 - 3


ステージ4:雑魚の即死攻撃が早いので注意

中ボスの攻撃パターンはこちら

1.雑魚を神獣スレイヤーで倒す
2.中ボスを神獣スレイヤー以外で倒す

ここの雑魚はこれまでのステージより、早いターンで即死攻撃をしてくるので急いで倒そう。

また、中ボスは1ターン後に速度ダウン攻撃をしてくる。移動速度が下がり敵に攻撃しにくくなるので、初手で出来る限り雑魚にダメージを与えておきたい。

なお、中ボスを倒せば残りの雑魚は撤退する。そのため前のステージで、クシナダの下あたりに反射キャラを配置しておいて、雑魚を無視して一気にクシナダを倒すという手もある。

その場合は雑魚の即死攻撃が来る5ターン以内に倒し切きろう。

monst_ts2 - 4


ステージ5:雑魚を壁とのあいだでカンカンしよう

1.雑魚を神獣スレイヤーで倒す
2.中ボスを神獣スレイヤー以外で倒す

雑魚は即死攻撃のターンが短いものから優先して処理。壁とのすきまでカンカンして倒そう。

中ボスは毎ターン上下に移動する。そのため上にいるときは頭上でカンカンし、下に来たタイミングでは足元と壁とのあいだでカンカンして、ダメージを稼ごう。

monst_ts2 - 5


ボス1:雑魚処理優先

ボスの攻撃パターンはこちら

1.雑魚を全て倒す
2.クシナダを倒す

ボス戦から雑魚は即死攻撃をしてこない。そのかわりにボスのHPを毎ターン回復する。そのためボス戦からも雑魚を優先して倒していこう。

中央付近にいるビットンは左上の数字でダメージウォールを、右下の数字でヒーリングウォールを張る。

ヒーリングウォールの回復量は「1,500」。あまり多くないが少しでも回復しつつ、敵を殴っていこう。

ボスは毎ターン右上や左下に移動するので、壁とのあいだでカンカンしてダメージを稼ぐと良い。

なお覚醒前・覚醒後の両方とも、左下の数字が即死級攻撃なのでそれまでに倒そう。

monst_ts2 - 6


ボス2:大きいスプリッツァーを優先

1.下にいる大きなスプリッツァーを倒す
2.他の雑魚を倒す
3.クシナダを倒す

下の大きなスプリッツァーが、3ターン後にアビロックや毒レーザー攻撃をしてくる。特にアビロックで神獣スレイヤーがロックされてしまうと、キラーが発動しない状態になり雑魚処理ができなくなる。

そのため最優先で攻撃して、3ターン以内に倒してしまおう。それから他の雑魚を処理して、クシナダを集中攻撃する。

monst_ts2 - 7


ボス3:反射制限以外の雑魚から倒す

1.反射制限以外の雑魚を倒す
2.反射制限を倒す
3.クシナダを倒す

反射制限は倒すとヒーリングウォールを展開する。そのため後回しで構わないので、他の雑魚から処理しよう。

もしHPが残り少なければ、ヒーリングウォールで回復しながら敵を殴ろう。

雑魚処理後は溜まったSSでクシナダに総攻撃し、トドメを刺す。

monst_ts2 - 8



忘れられし嘆きの炎墓

目次

クエスト情報

重要度 ギミック
★★ 重力バリア
★★ ホーミング吸収
レーザーバリア
ワープ
蘇生
ドクロ
ブロック

ギミック詳細

ボス詳細

ボス 属性 種族 キラー
黄泉津大神 イザナミ
(※マーカーを超えるとイザナミ零に覚醒する)
なし

▼中ボス(ティグノス)の攻撃パターン
中ボスのステージ攻略はこちら

左上
(2)
リワインドブラスター
1体3,600くらいのダメージ
右上
(4)
メテオ
全体で20,000くらいのダメージ
右下
(4)
逃走
左下
(2)
全体回復

*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。

▼中ボス(イザナミ)の攻撃パターン
中ボスのステージ攻略はこちら

左上
(11)
即死級攻撃(要注意)
右上
(5)
反射レーザー
1体2,640のダメージ
右下
(3)
拡散弾
1体2,400のダメージ
左下
(2)
蘇生
ドクロの雑魚を蘇生

▼ボスの攻撃パターン
ボスのステージ攻略はこちら

覚醒前

左上
(3→2)
拡散弾
1列2,500のダメージ
右上
(2)
蘇生&回復
ドクロの雑魚を蘇生&回復
右下
(8)
即死級攻撃(要注意)
左下
(1→2)
蘇生
ドクロの雑魚を蘇生

*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。

覚醒後

左上
(3→2)
拡散弾
1列3,600のダメージ
右上
(2)
蘇生&回復
ドクロの雑魚を蘇生&回復
右下
(5)
即死級攻撃(要注意)
左下
(1→2)
蘇生

*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。


攻略のポイント

ドクロの雑魚をホーミングで倒す

a


ドクロの付いた雑魚はホーミングを吸収してくる。しかし神獣スレイヤーの「ウィル」が持つ友情コンボのホーミングなら、ダメージを与えることが出来る。

そのため、パーティにウィルが2体は欲しい。ウィルを編成してホーミングでガンガン攻撃しよう。

防御ダウンの後に敵を倒す

ドクロの雑魚をウィルのホーミングで倒すと、敵全体の防御力がダウンする。雑魚やボスは防御力を下げないとダメージを与えづらい。

また、防御ダウンの効果は1ターンしか無い。そのため防御ダウン発生のタイミングを決して見逃さないようにして、敵へガッツリダメージを与えていこう。

通常のホーミング吸収雑魚は最優先で倒す

b


ステージにより通常のホーミング吸収雑魚がいる場合もある。その場合はホーミングを吸い取られてしまうので、必ず先に倒そう。

なお通常のホーミング吸収雑魚は、神獣スレイヤーでなくとも攻撃が通る。

また、友情コンボの毒も効果的なので、編成に1〜2人入れても良い。

即死攻撃する雑魚、しない雑魚を見極めよう

ゾンビ雑魚は一番大きい数字でメテオ(15,000くらいのダメージ)を放ってくるだけである。

しかしそれ以外の雑魚(武器を振りかぶっている雑魚など)は、一番大きい数字で即死級ダメージの白爆発を撃ってくる。

そのためゾンビ系雑魚とそれ以外の雑魚が残っている場合、メテオに耐えられるHPが残っていれば、ゾンビ系は処理を後回しにしても構わない


適正モンスター

S 神獣スレイヤーはこれ!

反射
宿命の勇者 ウィル
アンチ重力バリア/神獣スレイヤー
・ドクロ雑魚を倒せる唯一のアタッカー。必ず2体は入れよう。


S ガチャキャラはこれ!

貫通
栄華を極めし女王 クレオパトラ
アンチ重力バリア
ゲージ:回復M
・爆発&毒の友情コンボで雑魚処理に貢献。毒は毎ターン30,000ダメージ。
・SSがとにかく強力。ボスを巻き込んで一気に1ゲージを飛ばすことも可能。
・回復Mで安定性向上。

貫通
帰天の地獄王 サタン
神キラーM/魔王キラーM
ゲージ:魔族キラーM/妖精キラーM
・毒攻撃が優秀。毒は毎ターン50,000ダメージ。
・オールアンチSSで重力バリアを無効化して動ける。
A

反射
終極天魔王 ノブナガX
マインスイーパーL
ゲージ:アンチ重力バリア
・神獣以外へのアタッカーとして優秀。
・大号令SSも強力。

反射
純美なる水精の女王 テキーラ
アンチウィンド/アンチブロック
ゲージ:アンチ重力バリア
・神獣以外へのアタッカーとして優秀。

反射
大予言者 ノストラダムス
超アンチ重力バリア/レーザーストップ
ゲージ:火属性キラー/SSターン短縮
・神獣以外へのアタッカーとして優秀。
B

反射
星海の機巧戦姫 ナナミ
アンチ重力バリア
ゲージ:光属性キラー
・神獣以外へのアタッカーとして優秀。
・ふっ飛ばしSSが雑魚処理の緊急回避にも使える。

貫通
英雄 ナポレオン
アンチ重力バリア/神キラー
・爆発の友情コンボでウィルのホーミングを誘発。
・号令SSが強力。

貫通
新世界の創造主 ノア
アンチ重力バリア
ゲージ:アンチワープ
・神獣以外へのアタッカーとして優秀。
・スピードアップで味方をサポート。

反射
銀河冒険王 シンドバッド
アンチ重力バリア
・スピードアップで味方をサポート。

反射
復讐の魔刃 ブラッディ・ロミオ
飛行/超アンチ重力バリア
・神獣以外へのアタッカーとして優秀。

反射
聖炎の女神アグナムートX
マインスイーパーEL
ゲージ:アンチ重力バリア
・ふっ飛ばしSSが雑魚処理の緊急回避にも使える。
・爆発の友情コンボでウィルのホーミングを誘発。


A イベントキャラはこれ!

貫通
世界の裁定者 アルマゲドン
アンチ重力バリア/弱点キラー
ゲージ:飛行
・神獣以外へのアタッカーとして優秀。


攻略

ステージ1:ウィルの友情コンボを発動

1.ウィルのホーミングでドクロ雑魚を倒す
2.防御力が下がった他の雑魚を倒す

ドクロの雑魚はウィルのホーミングでダメージを与えられる。ウィルの友情コンボを発動して攻撃しよう。

また毒攻撃も有効なので、初手で毒を浴びせられると倒しやすくなる。

ドクロの雑魚を倒すと、他の雑魚の防御力がダウンしてダメージを与えやすくなる。神獣スレイヤーのキャラで倒そう。

1_monst_ts3 - 1


ステージ2:ホミ吸を最優先

1.左下のホーミング吸収を倒す
2.ウィルのホーミングでドクロ雑魚を倒す
3.防御力が下がった他の雑魚を倒す

ホーミング吸収雑魚がウィルの友情コンボを吸い取ってしまうので、最優先で処理しよう。なおホミ吸は神獣スレイヤーでなくともダメージが通るためガンガン攻撃しよう。

ホミ吸を倒したら、ウィルのホーミングを利用してドクロ雑魚を処理。そして防御力が下がった他の雑魚を倒そう。

2_monst_ts3 - 1


ステージ3:ティグノスは無視

中ボスの攻撃パターンはこちら

1.ウィルのホーミングでドクロ雑魚を倒す
2.ティグノスが逃走するまでHPを5万以上確保する
3.防御力が下がった他の雑魚を倒す

これまでの階層と同じように、中央にいるティグノスを倒すことは不可能なので無視しよう。

ティグノスは4ターン後に逃走するが、そのときに拡散弾で2万5千くらいのダメージを与えてくる。また、同時に他の雑魚からの攻撃も合わさると、一気に4万〜5万くらいのダメージを食らってしまう。

それらの攻撃を耐えるために逃走までに出来る限り雑魚を減らして、被ダメを抑えよう。

なお、ティグノスは逃走するときに雑魚を蘇生する。左側の2体が一番大きい数字で即死攻撃を撃ってくるので、優先的に倒そう。

※右にいるゾンビ系雑魚は、右の数字で即死攻撃ではなく15,000くらいのメテオなので、後回しで良い。

3_monst_ts3 - 2


ステージ4:ドクロ雑魚を最優先

中ボスの攻撃パターンはこちら

1.ウィルのホーミングでドクロ雑魚を倒す
2.防御力が下がった他の雑魚を倒す
3.蘇生されたドクロ雑魚を再び倒す
4.防御力が下がった中ボスを倒す

ドクロ雑魚を倒せば、雑魚と中ボスの両方とも防御力が下がる。即死攻撃を持つ雑魚(右の数字が9ターンの雑魚)から優先的に倒そう。

中ボスは2ターンごとにドクロ雑魚を蘇生する。そのため再び倒して防御力を下げてから、中ボスを攻撃して倒そう。

4_monst_ts3 - 5


ステージ5:ホミ吸を最優先

1.右上のホミ吸を倒す
2.ドクロ雑魚を倒す
3.防御力が下がった他の雑魚を倒す
4.蘇生されたドクロ雑魚を再び倒す
5.防御力が下がった中ボスを倒す

右上にいるホーミング吸収がウィルの友情を吸い取ってしまうので、最優先で倒そう。

それからドクロ雑魚を倒して、即死攻撃を持つ雑魚を処理する。

中ボスがドクロ雑魚を蘇生するので、再び倒してから中ボスを攻撃しよう。

5_monst_ts3 - 6


ボス1:邪魔なホミ吸を倒す

ボスの攻撃パターンはこちら

1.左下のホミ吸を倒す
2.ドクロ雑魚を倒す
3.防御が下がった他の雑魚を倒す
4.蘇生されたドクロ雑魚を倒す
5.防御力が下がったボスに攻撃する

ボス戦からもこれまでと同様の手順で、まずはホーミング吸収雑魚から倒すようにしよう。

ドクロ雑魚を倒してからの防御ダウンは1ターンしかない。そのターンがスレイヤー持ちのキャラでないと、下の3体の雑魚を倒すことが難しくなるので注意。

その場合はボスに全力で攻撃。雑魚が即死攻撃をしてくるまでの9ターン以内に、ボスを倒してしまおう。ボスを倒せば他の雑魚は撤退する。

6_monst_ts3 - 7


ボス2:ドクロ雑魚を1体ずつ倒す

1.どちらか1体だけドクロ雑魚を倒す
2.防御力が下がったボスを倒す

ドクロ雑魚の防御ダウンは1ターンしか継続しない。そのため両方を一度に倒すより、1体ずつ倒すようにしたほうが防御ダウンのターンを長くできる。

また、ここのゾンビ系雑魚は一番大きい数字でも、15,000くらいのダメージのメテオを撃ってくるだけで、即死攻撃ではない。

そのためHPに余裕があればゾンビは無視して、ボスに集中攻撃しよう。

7_monst_ts3 - 8


ボス3:ドクロ雑魚を1体ずつ倒す

1.どちらか1体だけドクロ雑魚を倒す
2.防御力が下がったボスを倒す

ここもドクロ雑魚が2体いるので、1体ずつ倒して防御ダウンのターンを長くしよう。

そして溜まったSSでボスを集中攻撃し、雑魚の即死攻撃(9ターン)以内に倒しきってしまおう。

なお、イザナミの足元にはブロックが置かれている。そのため前のステージで配置していた場合以外は、反射キャラでカンカンするという手が使えないので注意。

8_monst_ts3 - 9



終天の神地

目次

クエスト情報

重要度 ギミック
★★★ ダメージウォール
★★★ ブロック、からくりブロック
★★★ ドクロ、トゲ付きドクロ
★★★ 回復
蘇生
レーザーバリア

ボス詳細

ボス 属性 種族 キラー
ティグノス 神獣 なし

▼中ボスの攻撃パターン
中ボスのステージ攻略はこちら

左上
(2)
反射拡散弾
1列1,982のダメージ
右上
(3)
ダメージウォール
壁2面にダメージウォールを展開
右下
(2)
蘇生
雑魚を1体蘇生
左下
(9)
(ステージ4は11)
即死級攻撃(要注意)

*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。

▼ボスの攻撃パターン
ボスのステージ攻略はこちら

覚醒前

左上
(11)
即死級攻撃(要注意)
右上
(3)
ダメージウォール
壁1面もしくは2面にダメージウォールを展開
(ステージ5では左下・右上にも移動)
(ステージ6では上下にも移動)
右下
(4)
蘇生
左下
(4)
最大HP減少攻撃(注意)
最大HPを11,250減少。さらに7,500のダメージ。

*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。

覚醒後

左上
(2)
メテオ
全体で6,000くらいのダメージ
右上
(2)
ダメージウォール
壁2面にダメージウォールを展開
右下
(2→4)
最大HP減少攻撃(注意)
最大HPを11,250減少。さらに15,000のダメージ。
左下
(6)
即死級攻撃(要注意)

*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。


攻略のポイント

連れていくのは神獣スレイヤーのみ!

これまでの階層は毒も有効だったが、この階層では毒で倒せるようなHPのモンスターはいない。

そのため、神獣スレイヤーの攻撃のみがダメージソースとなる。

歯車が付いた雑魚を最優先

2017-05-28 17.13.22


上記の雑魚が敵全体を回復してくる。そのため最優先で倒すようにしよう。

ただしブロックの中に配置されている場合がある。そのままではダメージを与えることが難しいため、下記項目の手順に従い、ブロックを動かそう。

ドクロ雑魚を倒すとブロックが動く

雑魚やボスがブロック内に配置されている場合、状況に応じてからくりブロックを動かす必要がある。

からくりブロックを動かすためには、以下の2パターンがある。

・通常のドクロが付いた雑魚を倒す
・ステージ上にいる全てのトゲ付きドクロ雑魚を倒す

ブロックを出すか引っ込めるかの状況を考えた上で、ドクロ付きの雑魚を倒すか判断しよう。

ダメージウォール対策が欲しい

道中にダメージウォールがL字に張られることもあり、ダメージも1万くらい喰らう。そのためアンチダメージウォールを持つキャラを中心に編成しよう。

神獣スレイヤーでは「エティカ」がアンチダメージウォールを持っている。キラーも全ての敵に有効なので、少なくとも2体は入れたいところ。4体で固めても良い。


適正モンスター

S 神獣スレイヤーはこれ!

反射
宿命の魔銃姫 エティカ
反ダメ壁/神獣スレイヤー
・アンチダメージウォール対応。2〜3体は入れたいところ。
・友情コンボのエナジーサークルがダメージソースとして優秀。
A

反射
宿命の勇者 ウィル
アンチ重力バリア/神獣スレイヤー
・自強化SSで雑魚処理を貢献。
・エティカがいないときに編成しても良い。

貫通
宿命の鳥戦士 ワイヤード
アンチ重力バリア/神獣スレイヤー
・道中に出てくる、水の神獣処理に貢献。

反射
天命の兎闘士 ミューラン
反ダメ壁/神獣スレイヤー
・アンチダメージウォール対応。
・属性有利ではないのでエティカには劣る。


B イベントキャラはこれ!

反射
不死之神仙 蓬莱
飛行
ゲージ:反ダメ壁/アンチブロック
・大号令SSのみ活躍できる。

反射
八岐ノ贄姫 クシナダ
マインスイーパー
ゲージ:反ダメ壁/鉱物キラー
・大号令SSのみ活躍できる。


攻略

ステージ1:ブロックを引っ込めよう

1.初手タテカンで左下のドクロ雑魚を倒す
2.左上のドクロ雑魚を倒す
3.右下のドクロ雑魚を倒す
4.右上のドクロ雑魚を倒す
5.残りの雑魚を倒す

上にいる2体のドクロ雑魚が敵を回復してくるので、最優先で倒したい。しかしブロックの中にいるので、このままではダメージを与えづらい。

そのため上の手順を取ることで、ブロックを引っ込めて攻撃することができる。

なお、どの雑魚も一番大きい数字で即死攻撃なので、それまでに倒そう。

1_monst_ts4 - 1


ステージ2:トゲ付きドクロを全て倒す

1.トゲ付きドクロを全て倒す
2.左上と右下の歯車雑魚を倒す
3.残りの雑魚を倒す

ここではトゲ付きドクロ4体を全て倒すことで、ブロックを動かすことができる。

ブロックを引っ込めたら、敵を回復してくる左上と右下の雑魚から倒そう。それから残りのゾンビ雑魚を処理しよう。

歯車雑魚以外は全て、一番大きい数字で即死攻撃を持っているので、それまでには倒すこと。

monst_ts4 - 1


ステージ3:ティグノスを倒す

中ボスの攻撃パターンはこちら

1.ドクロ雑魚を1体倒す
2.ティグノスに攻撃して倒す

これまでの階層では逃走していたティグノスだが、ここでは左下の9ターンまでに倒す必要がある。

ブロックの中に配置されているので、まずはドクロ雑魚を1体倒してブロックを引っ込めよう。

なお、引っ込めたあとでもう一体のドクロ雑魚を倒してしまうと、またブロックが出てきてしまうので要注意。

その場合は中ボスがドクロ雑魚を蘇生するので、それを倒して再び引っ込めよう。

3_monst_ts4 - 3


ステージ4:右下の雑魚を倒す

1.ドクロ雑魚を1体倒す
2.右下の雑魚を倒す
3.もう1体のドクロ雑魚を倒す
4.残りの雑魚とボスを倒す

右下の歯車雑魚が敵を回復してくるので先に倒したい。そのためにはドクロ雑魚を1体倒してブロックを引っ込めよう。

歯車雑魚を倒したら、もう一体のドクロの敵を倒す。そうするとボスのブロックを引っ込めることができるので、ボスに攻撃しよう。

また、歯車雑魚以外は全て即死攻撃を持つので、一番大きい数字までには倒そう。

4_monst_ts4 - 4


ボス1:左の歯車雑魚を優先

ボスの攻撃パターンはこちら

1.左の歯車雑魚を倒す
2.ボスを倒す

まずはこれまで通り、敵を回復してくる歯車雑魚を倒そう。それからボスに攻撃する。

ボスは3ターンに1回、左下や右上への移動を行なう。もしブロックの中に入ってしまったら、ドクロ雑魚を1体倒してブロックを引っ込めよう。

また、歯車雑魚以外の全ての敵が、一番大きい数字で即死攻撃をしてくるので注意。

ボスを倒せば残りの雑魚は撤退するので、雑魚の即死攻撃が来る前にボスを削りきってしまうと良い。

5_monst_ts4 - 5


ボス2:右上の歯車雑魚を倒す

1.右上の歯車雑魚を倒す
2.ドクロ雑魚を1体倒す
3.ボスを倒す

ここも、まずは歯車雑魚を倒そう。ティグノスはブロックの上にいるので、ドクロ雑魚を1体倒してブロックを引っ込めよう。

ボスは3ターンに1回、上や下に移動する。もしブロックの中に入ってしまったら、ドクロ雑魚を1体倒してブロックを引っ込めよう。

また、雑魚の即死攻撃にも注意。即死攻撃までにボスを削りきれなそうであれば、雑魚を優先して処理しよう。

4_monst_ts4 - 6


ボス3:トゲ付きドクロ雑魚を倒す

1.トゲ付きドクロの雑魚を4体とも全て倒す
2.下の2体の歯車雑魚を倒す
3.ボスを倒す

このステージではトゲ付きドクロ雑魚4体を全て倒すことで、ブロックが下がる。

ブロックをひっこめたら、下の歯車雑魚を2体とも倒そう。それからボスに集中攻撃。

7_monst_ts4 - 7


ボス4:上にいる2体の雑魚を倒す

1.左上か右上の歯車雑魚を倒す
2.武器を振りかぶった雑魚を1体倒す
3.残りの歯車雑魚を倒す
4.ボスを倒す

回復してくる歯車雑魚から処理。しかしドクロが付いているので、倒すとブロックが出てしまう。

そのため、他のドクロ雑魚を1体倒して引っ込めてから、もう1体の歯車雑魚を倒そう。

なおティグノスの下にはからくりブロックが敷かれている。それは下のゾンビ雑魚が乗っているブロックと同じ動きをしている。

そのため、もしブロックが出ているときにSSを使っても、ダメージを与えにくいので要注意。

8_monst_ts4 - 8



他神獣の聖域の攻略記事

ガラゴーラエリア

神獣
ガラゴーラ(攻略)
神獣スレイヤー
セイミー(攻略) ブルリオ(攻略)
ミューラン(攻略) ゲルナンド(攻略)

レキオウエリア

神獣
レキオウ(攻略)
神獣スレイヤー
トウマ・リー(攻略) ロッコウ(攻略)
タオダオ(攻略) ルウ・イン(攻略)


monst

モンスト攻略のTwitterをフォローしてね! 今までの記事一覧はこちら→モンストの記事一覧

モバイルバッテリーがあれば
外でモンストを長時間プレイしても安心!
超大容量40000mAh
モバイルバッテリーが脅威の88%オフ(¥25,990 → ¥3,190 税込)
商品の詳細情報をAmazonで確認する
 

セールが終了していたり、値段が変更されている場合がありますので詳細はAmazonにてご確認ください

読まれています!

[appbank-logly pc_id=4294058 sp_id=4294059]

モンストの最新情報はこちら

AppBank限定クーポン配布中!

フードデリバリー『menu』で最大6,800円オフ!

menu
アプリ内マイページからクーポンコード「RNPA_LZVY67」を入力すると、初回利用は1,200円オフ。2回目以降は800円オフ×7回の計6,800円分が割引に!
1,500円以上の注文から利用できます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次