幽遊白書コラボも終盤に差し掛かりましたね。今回は、幽遊白書コラボ第2弾で登場している「プー」のストライクショットで出せるスーパーショットをご紹介します。
プーの紹介
プーの評価記事はこちら
→プーとコエンマの評価と適正クエスト
ストライクショット
「巨大化&貫通タイプになり敵を貫く」もので、16ターンで使用可能です。
ここで、注目すべきは巨大化するということと貫通タイプになるということです。

ループヒットとは?
ちょっと話は変わりますが、ここでループヒットについて簡単に説明します。
ボスを挟んだブロック同士やブロックと壁のあいだを利用して、ボスの内部でほとんど減速せずに行う横カンや縦カンでの攻撃のことを「ループヒット」や「貫通マッチショット」と呼びます。
ニライカナイのボス戦や、蓬莱の中ボスやボス戦での「ループヒット」が一般的には有名です。
▼蓬莱ボス戦でのループヒット
ブロックがあることがポイント
この「ループヒット」ですが、ブロックがあることによって往復する距離が狭くなることが前提条件としてあります。
スピードも大切
当然、往復する距離によって「ループヒット」が起こるのに必要なスピードがそれぞれあります。
ループーヒットとは?
本来ブロックがあることが前提条件のこの「ループヒット」を、巨大化することで壁同士の距離を縮め、スピードアップSSで「プー」のスピードを強化することで実現する。
これが、ループーヒットです。(この名称は私が勝手に呼んでいます。)
ガオガオさんのループーヒット集
この現象をいち早く発見した、ガオガオのまたいんぼ(@gaogao3754)さんに許可をいただきましたので、ループーヒット集を紹介させて頂きます。
対クシナダ
クシナダのラストゲージをワンパンしています!
クシナダ
ループヒットでラストゲージワンパン。 pic.twitter.com/2pMS7w5o88— ガオガオのまたいんぼ (@gaogao3754) 2017年5月9日
対アヴァロン戦
アヴァロンのボス1を一気に削っています。
アヴァロンループヒット。 pic.twitter.com/xpnbIadWbW
— ガオガオのまたいんぼ (@gaogao3754) 2017年5月9日
対エデン戦
こちらは、youtubeの動画でどうぞ。
実際に試してみた
この動画のなんとも言えない爽快感に惹かれて、実際にチャレンジしてみました。
下準備
まずは、このショットのカギとなるスピードを強化するSSのキャラを用意しましょう。
![]() 貫通 |
屍都探偵 マグ・メル アンチダメージウォール ゲージ:アンチブロック |
![]() 貫通 |
恋愛神 アフロディーテ アンチ重力バリア |
![]() 貫通 |
白鳥湖チャイコフスキー アンチダメージウォール |
![]() 反射 |
冥王魔機将プルートー 飛行/アンチ重力バリア |
![]() 反射 |
縞々無頼漢 ゼブライザー 亜人キラー ゲージ:アンチダメージウォール |
![]() 反射 |
ヘロディアの娘 サロメ アンチ重力バリア |
![]() 反射 |
蛇足姫マリーミー LW 亜人キラー |
![]() 反射 |
蛇足姫マリーミー 亜人キラー |
![]() 反射 |
友好珍獣 ピグモン
ゲージ:回復 S |
特に、プルートー、ゼブライザー、サロメはイベントキャラで追憶の書庫にも対応しているので、簡単に入手できますよ!
挑戦!
1番始めに、玉楼のアヴァロンにアフロディーテでチャレンジしてみたのですが、ステージ3でやられてしまったのでちょっと断念しました。(ガオガオさんのPSが高すぎますね。)
そこでプルートを書庫でゲットして、ちょうど降臨していた大黒天に行ってみました。
プルートのSSで・・・

スピードを強化して・・・

プーを大黒天の横にずらしーの・・・

ずらしーの・・・

あとはきれいな横カンできるかな・・・?

めちゃくちゃな爽快感が味わえるので、みなさんもぜひチャレンジしてみてください!
幽遊白書コラボガチャは13日の11:59までとなっているので、まだプーを持っていない人はゲットしておくのがオススメです。
関連記事へのリンク
- ブロックの判定に慣れない? 解説します!
- 覇者の塔25階 ボスの弱点を検証して分かった3つのこと
- これが躯のストライクショットを上手に撃つ方法だ!
- 仙水忍クエストでオーラ展開時のダメージ検証
- 金の種確定アイテムで「わくわくの実」の確率を検証
- マグメルを安定攻略! 雑魚処理考察
アヴァロンは5テイクくらいした結果、諦めました。大黒天は意外とやりやすかったので、割とオススメです。本当に気持ちいいですよ!
モンスト攻略のTwitterをフォローしてね! 今までの記事一覧はこちら→ モンストの記事一覧