2016年– date –
-
ゲーム
【パズドラ日記】ピィだけはどうにもならんのです! からの、協力プレイでマシンゼウス降臨に挑む!
ライターamano(@Amano_hbkr)と攻略班のおもち(@choco1676)がそれぞれに1週間の出来事をまとめました! 今回は、チーム編成や協力プレイについて話していますよ。 Twitterなどで感想をいただけると励みになりますので、ぜひ宜しくお願いします! 攻略デ... -
無料アプリ
iPhoneで「手書き入力」ができるって知ってた?
iPhoneに「手書き入力」ができるキーボードを追加する方法をご紹介します。 本や資料の中で読めない漢字が出てきた時にiPhoneで検索したり、難しい漢字が変換でなかなか出てこない時などに役立つ機能です。 「手書き入力」できるキーボードを設定 iPhoneの... -
無料アプリ
Windows版QuickTimeを削除すべき2つの理由
セキュリティ企業『Trend Micro』がセキュリティ上の理由から、Windows PCから『QuickTime』を削除することを勧めています。 『iTunes』をインストールする際、同時にQuickTimeもインストールした恐れがあります。Windowsをお使いの方は、ぜひ一度確認して... -
無料アプリ
【検証】iPhoneはNight Shiftで遅くなるか
ブルーライトを軽減する新機能『Night Shift』を使うと、iPhoneの動きが遅くなったり、処理能力に悪い影響を与えたりするのでしょうか。 ※ Night ShiftはiOS 9.3以上をインストールした『iPhone 5s』・『iPad Air』・『iPad mini 2』以降のデバイスと、『i... -
スマホアクセサリ・ガジェット
職人が作るからできるiPhone SEにジャストサイズのレザースリーブ
iPhoneやiPadを裸持ちする方にオススメの『職人が作るレザースリーブ スペシャルエディション』が登場です。 サイズはiPhone SE用と9.7インチiPad Pro/iPad Air2用の2種類。それぞれの本体サイズに合わせて作られているのでジャストフィット。大切なデバイ... -
LINE
LINE(ライン) 「友だち」や「知り合いかも?」に自動追加されないようにする方法
© LINE Corporation この記事では、LINE(ライン)で勝手に友だち追加をしない方法をご紹介しています。 LINE(ライン)で、見知らぬ人や顔見知りの人などが突然「友だち」や「知り合いかも?」に自動で追加されたことはありませんか? それは、アドレス帳に電... -
無料アプリ
iTunesアローアンス終了、子どものApple IDはどう管理すべき?
Appleが『iTunesアローアンス』の終了を発表しました。お子さんのApple IDの管理に使っていた方は要注意です。 5月25日でサービス終了 Appleが4月14日付で公開したウェブページによると、2016年5月25日でiTunesアローアンスのサービス提供を終了します。 ... -
スマホアクセサリ・ガジェット
【圧倒的フィット感】iPhoneをまるごと包み込む『フルカバーケース』
定番のクリアケース『エアージャケット』のパワーサポートが手がけた、背面から全面までまるごとiPhoneを包み込むケース『エアージャケット フルカバー iPhone 6s/6』。 背面だけでなく液晶面まで保護できるので、フィルムや強化ガラス不要でしっかりとiPh... -
ニュース
iPhoneの緊急地震速報の設定を確認する方法
ドコモ・au・ソフトバンクのiPhoneは、気象庁の緊急地震速報・津波警報・特別警報や国・地方自治体の災害・避難情報を受信できる機能を備えています。 この機能でiPhoneが情報を受信できる状態にあるかを確認しましょう。 緊急速報の設定を確かめる 設定ア... -
天気予報
【地震対策】地震情報が一目でわかる『ゆれくるコール』
地震情報がひと目でわかる緊急地震速報アプリ『ゆれくるコール』。 地震発生を素早く通知してくれたり、地震の到達をカウントダウンでお知らせしてくれたりと、地震対策機能がしっかり備わっています。 『ゆれくるコール』をダウンロードして地震情報・被... -
ニュース
App Storeで「防災関連アプリ」がまとめられています
© 2016 Apple Inc. 今回、熊本で発生した地震をうけて、現在App Storeでは「防災関連アプリケーション」がまとめられています。 防災情報、コミュニケーション、ニュースなどのテーマ別にアプリが揃っているので、ご自身のためになるモノを選んでお使いく... -
ニュース
Googleの災害情報サービス「Google クライシスレスポンス」
クライシスレスポンスは、Googleの災害情報サービス。 (画像:© Google.org, 2016 以下同じ) Googleの検索機能を活かして下記の情報を提供しています。 関連ニュース パーソンファインダー 災害情報マップ 関連ニュースライブ配信 サイトはこちら →クラ... -
ニュース
【安否確認】ドコモ、au、ソフトバンクが熊本地震で災害用伝言板を提供開始
4月14日(木)、ドコモ、au、ソフトバンクの大手3社が熊本県熊本地方で発生した地震をうけて、被災地域の方々の安否確認の手段として、それぞれの「災害用伝言板」サービスの提供を開始しました。 ドコモ 災害用伝言板 災害用音声お届けサービス | お知ら... -
スマホアクセサリ・ガジェット
【保存版】ケースや保護フィルムなどiPhoneアクセサリの基礎知識まとめ
「iPhoneを買ったけれど、どんなケースを買ったら良いのかわからない。」 「iPhoneアクセサリを買ったものの、使い方がわからない...。」 そんなお悩みを解決すべく、iPhoneアクセサリの基礎知識をまとめてみました!ぜひ、ブックマークしてチェックしてみ... -
LINE
LINE(ライン) 迷惑LINEがたくさん来るときの対処法
今や、迷惑メールならぬ「迷惑LINE」が来る時代。 見知らぬ人からLINE(ライン)のメッセージが来たらどう対処していますか? 削除やブロックなどをしている人も多いと思いますが、そもそも友だち以外の人からのメッセージを受信しない方法があるんです。 見... -
スマホアクセサリ・ガジェット
まばゆく反射する『バットマンVSスーパーマンのiPhone 6sケース』がかっこよすぎる
絶賛公開中の「バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生」と「GRAMAS」がコラボしたケースがコチラ『GRAMAS COLORS ハイブリッドケース BATMAN & SUPERMAN iPhone 6s/6』。 バットマンやスーパーマンのロゴがカッコいいだけではなく、2重構造でiPho... -
無料アプリ
iPhone 7用のApple製外付けキーボードが登場?
iPhone 7・iPhone 7 Plusにあわせて、専用の外付けキーボードもAppleから発売されるだろう、とウェブサイト『Macお宝鑑定団』が報じています。 iPhone 7用キーボードを発売? iPhone 7 Plusのリーク写真には、本体の背面にSmart Connectorと思われるものが... -
無料アプリ
iPadをWi-Fi経由で壊せることが判明、対策は?
iPadでとあるWi-Fiに接続したら調子がおかしくなり、再起動してみたらAppleロゴの画面でフリーズし、初期化せざるを得なくなった・・・。 そんなことになる前に、対策を行っておきましょう。 Wi-Fiで日付バグを引き起こす ウェブサイト『Krebs on Security...