【iPhone実験】バッテリーの持ちと画面の明るさの関係

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

画面の明るさ


iPhoneのバッテリーの持ちを良くしたい場合、Appleは画面の明るさを自動調節にするか、明るさを低くすることを推奨しています。

それでは明るさを低くすると、バッテリーの消費はどれくらい抑えられるのでしょうか。検証してみました。

目次

検証方法

iPhoneの画面の明るさを数値で指定できるアプリWorkflow』を使い、明るさ0%・25%・50%・75%・100%に指定した状態で、バッテリー残量が40%から30%にまで減る時間をそれぞれ計測しました。

画面の明るさ


明るさの自動調節はオフにしています。

計測中はミュージックアプリで短い動画を繰り返し全画面再生し、画面が常に点灯する状態にしています。

検証に用いたのは、『iOS 10.1.1』をインストールした『iPhone 6 Plus』です。

検証結果

検証した結果は以下の通りです。やはり画面が明るいとバッテリーの減りが早いことが分かります。

  • 画面の明るさ0%:1時間1分
  • 画面の明るさ25%:58分33秒
  • 画面の明るさ50%:45分42秒
  • 画面の明るさ75%:34分23秒
  • 画面の明るさ100%:25分45秒

結論:バランスを取るなら明るさは25%

画面が明るいほどバッテリーの減りは早いですが、明るさ25%と50%の差は13分だったのに対して、明るさ0%と25%では差が3分しかありません。

バッテリーの持ちを何より優先したい場合、明るさは0%でも良いかもしれません。

しかし、バッテリーの持ちと画面の見やすさのバランスを取るなら、画面の明るさは25%くらいが良さそうです。

画面の明るさ


使用する環境の明るさによって画面の見やすさは変わるので、25%が必ず見やすい明るさとは限りません。

明るさの自動調節はどうすべき?

設定アプリの【画面表示と明るさ】で【明るさの自動調節】がオンになっていると、iPhoneを使う環境によって画面の明るさが変化します。

明るさの自動調節


この設定がオンだと、明るい環境でiPhoneを使えば画面は明るくなるので、バッテリーの消費は増えるでしょう。

そうした場面でもバッテリーの持ちを重視するなら、【明るさの自動調節】はオフにして、明るさを手動で調整するようにしましょう。

iPhoneを速く充電する方法を検証した記事はこちら。
iPhoneを速く充電するには? 実験で確かめてみた

参考

バッテリー – パフォーマンスを最大化する – Apple(日本)

AppBank限定クーポン配布中!

フードデリバリー『menu』で最大6,800円オフ!

menu
アプリ内マイページからクーポンコード「RNPA_LZVY67」を入力すると、初回利用は1,200円オフ。2回目以降は800円オフ×7回の計6,800円分が割引に!
1,500円以上の注文から利用できます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次