© LINE Corporation
このページではLINEの新機能『投票』機能の使い方を説明しています。
2016年10月からAndroid版『LINE(ライン)』に新機能「投票機能」が追加されました。
投票機能は、LINEのグループ内で「明日どこに行く?」など、自由にアンケートを取ることができます。
手間もかからず簡単にできるので便利ですよ!
iOS版の記事はこちらからどうぞ
→LINE(ライン)投票機能の使い方 / iOS版
LINE(ライン)の最新情報はこちらから
→ LINE(ライン)使い方完全ガイド LINEの機能・疑問を徹底解説!
目次
投票機能の使い方(Android版)
LINEに新たに追加された投票機能の使い方を紹介します。
投票ページの作成は、アンケートをとりたいグループ内からできますよ!
グループのトークルームで【+】をタップして【投票】を選択します。


アンケート内容と回答締め切り日、複数回答が可能かどうかなどのオプションを設定するだけ。
あとは【完了】とタップすれば、簡単に投票ページを作れちゃいます!
すぐにできるので、急いでいるときなどにも利用できますね。


作った投票ページはグループのトークに投稿されます。
投票ページの作成者は、後から質問内容を追加・編集することも可能ですよ。

回答ページは、とてもシンプルでわかりやすく手間もかかりません。


グループみんなの意見を聞きたいときなどに使える便利な機能なので、ぜひ活用しましょう。
![]() |
・販売元: LINE Corporation ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ソーシャルネットワーキング ・容量: 99.9 MB ・バージョン: 6.4.0 |