© LINE Corporation
今回の記事では、「友だち追加」の中にある「QRコード」の小技をご紹介しています。
スマホで連絡を取る手段に『LINE(ライン)』を利用している人がほとんどですが、友だちとLINE(ライン)の連絡先を交換する時って「友だち追加」の機能を使いますよね。
この「友だち追加」の中にある「QRコード」をご存知でしょうか?
これは、各自アカウントのQRコードを読み取ることで友だち追加を行える機能なんですが、実は友だち追加以外にも使えるんです!
意外にも知られていない機能かもしれませんので、使い方をしっかり確認しておきましょう。
LINE(ライン)の最新情報はこちらから
→ LINE(ライン)使い方完全ガイド LINEの機能・疑問を徹底解説!
目次
通常のQRコードが読み取れる
LINEの「QRコード」は通常、友だちとLINEの連絡先を交換するときに使いますが、一般的なQRコードも読み取ることもできるんです。
やり方はとっても簡単!
LINEを起動し「その他」より「友だち追加」をタップします。すると中央上部に「QRコード」があるのでタップします。


あとは、読み込みたいQRコードを読み取るだけです。
読み取りが完了すれば、そのままそのWebサイトに飛ぶことができますよ。


わざわざQRコードを読み取るアプリがなくても、LINEで読み取ることができるのでぜひ活用してみてください。
他にもLINE(ライン)にはたくさんの小技があります!
![]() |
・販売元: LINE Corporation ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ソーシャルネットワーキング ・容量: 148.2 MB ・バージョン: 6.6.2 |