今や、迷惑メールならぬ「迷惑LINE」が来る時代。
見知らぬ人からLINE(ライン)のメッセージが来たらどう対処していますか?
削除やブロックなどをしている人も多いと思いますが、そもそも友だち以外の人からのメッセージを受信しない方法があるんです。
- 見知らぬ人から迷惑LINEが大量にきて困っている
- LINEで変なアカウントから怪しげなURLを遅れてくる。
上記のようなお悩みがある方はLINE(ライン)の設定を直すことで状況を変えることができますよ。
「外部サイトに誘導するURLなどが貼られている「迷惑LINE」が頻繁に来る人」、「LINE(ライン)は基本友だちとしか使用しない人」は、あらかじめ設定しておくことで処理の手間が省けます。
また、LINEのIDを知られたくない人に知られてしまった時などにも使える機能です。
知らないアカウントからの迷惑LINEメッセージを拒否する方法を確認していきましょう。
LINE(ライン)の最新情報はこちら
→LINE(ライン)使い方完全ガイド LINEの機能・疑問を徹底解説!
目次
友だち以外の人からのLINEメッセージを拒否
画面下部の【・・・】をタップし、【設定】をタップします。その後、設定画面から【プライバシー管理】を選択。


© LINE Corporation(以下、同じ)

【メッセージ受信拒否】をオンにします。これで、友だち以外の人からのメッセージを受信できなくなりました。
このひと手間でもう迷惑LINEに悩む必要はなくなります!
安心安全にLINEを使っていきましょう。
![]() |
・販売元: LINE Corporation ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ソーシャルネットワーキング ・容量: 92.0 MB ・バージョン: 6.0.0 |