背面・側面・液晶。これひとつで強力に守る。

新品のiPhoneを守るならやっぱりタフネス(耐衝撃)ケースが安心。
でも、ちょっと高かったりゴツかったり、種類も多かったりで「どれを選べばいいの?」と思っているアナタ、『Anker 耐衝撃保護ケース ToughShell iPhone 6s/6』を選ぶのが正解です。
普通のハードケースと変わらない値段で手に入り、2重構造の耐衝撃性能、しかもiPhoneの厚みプラス3mm程度ととてもスリム。
タフネスケース入門の決定版です。
安い・丈夫・薄いが揃ったケース
内側は衝撃吸収力の高いTPU、それをさらに擦り傷に強いポリカーボネートで包みiPhoneを守ります。
さらに液晶側は0.65mmケースが高くなっていて液晶も保護。フィルムなしでも大丈夫です。

コーナーにはクッションも内蔵。じつは液晶の割れ以上に深刻なダメージになりやすいコーナー部への衝撃からばっちり守ります。

しっかりタフなのにケースの厚みはたったの10.85mm。iPhone 6sの厚みが7.1mmなので、3mm程度しか違いません。
持ちやすさが変わらないって嬉しいですね。
ちょっと変わったカメラレンズ周りは、内側に反射防止加工がされています。フラッシュを使って撮影するときキレイに仕上がりますよ。

ToughShell商品一覧
今年は例年以上にタフネスケースが人気。「タフネスケース気になってる」ならこれオススメですよ!
iPhone 6s、iPhone 6s Plusアクセサリーまとめ
ハードケース、バンパー、カードが入るケース・・・
ケースのタイプで探せるアクセサリーまとめはこちら!
→iPhone 6s、iPhone 6s Plusのケース・グッズまとめ! どんどん追加中!
iPhone 6s / 6s Plus情報まとめ
→ 【随時更新】iPhone 6s/6s Plus 発売されたぞぉ! ローズゴールド・3D Touchなど気になる情報まとめ | AppBank
一緒に買いたいアクセサリ

[1m]先端が細いアルミニウムコネクタ Lightningケーブル
フラットタイプで絡みにくいLightningケーブルです。

[15,600mAh]Anker PowerCore
iPhone 6に4回以上フル充電可能。iPhone 6s/6s Plusにも最適です。