iPhoneをよく間違えて振ってしまう人は要チェックです。
iPhone本体を振る(シェイクする)と、直前に行っていた操作をキャンセルできるシェイク機能。
iOS 9から、この「シェイクで取り消し」機能を無効化できるようになりました。
全く使っていないのに、動作が大きいせいかよくこの機能が表示されて困っている人はオフにしてみてください。
目次
「シェイクで取り消し」を無効化する方法
まず、【設定】から【一般】→【アクセシビリティ】へと進みます。


【アクセシビリティ】画面で下にスクロールすると、【シェイクで取り消し】の項目があります。


【シェイクで取り消し】をオフにすると、iPhoneを振りまくってももう何も表示されません!

