iPhoneの標準アプリ『Safari』を紹介します。
iPhoneの使い方まとめ → 【iPhone基本】アプリの使い方・操作方法まとめ
目次
インターネットを使おう
![1](https://www.appbank.net/wp-content/uploads/2015/09/149.jpg)
インターネットをするには、iPhoneのホーム画面で【Safari】のアイコンをタップします。
調べたいことを検索しよう
画面上の【検索/WEBサイト名入力】に、検索したいワードを入力します。
![1](https://www.appbank.net/wp-content/uploads/2015/09/150.jpg)
![2](https://www.appbank.net/wp-content/uploads/2015/09/222.jpg)
検索したいワードを入力したら【開く】をタップします。
検索に該当するページが表示されます。
![10](https://www.appbank.net/wp-content/uploads/2015/09/109.jpg)
![11](https://www.appbank.net/wp-content/uploads/2015/09/1117.jpg)
基本的な操作を覚えよう
前のページに戻る
![1 (1) 2](https://www.appbank.net/wp-content/uploads/2015/09/1-1-2.jpg)
画面右下の【<】をタップすると、ひとつ前のページに戻れます。
次のページに進む
![2 (1) 2](https://www.appbank.net/wp-content/uploads/2015/09/2-1-2.jpg)
画面右下の【>】をタップすると、ひとつ先のページに進めます。
ページの「戻る」・「進む」を利用すると、Safariでの操作が楽になりますよ。
気に入ったページを登録する
気に入ったページ・サイトが見つかったら、すぐに見られるように【ブックマーク】に登録しましょう。
画面下のアイコンをタップして、【追加】を選択します。
![6-3](https://www.appbank.net/wp-content/uploads/2015/09/6-3.jpg)
![7-1](https://www.appbank.net/wp-content/uploads/2015/09/7-1.jpg)
最後に、気に入ったページ・サイトに名前をつけます。
これでSafariを開いたときに、すぐページ・サイトにアクセスできるようになりますよ。
![8](https://www.appbank.net/wp-content/uploads/2015/09/812.jpg)
![9-1](https://www.appbank.net/wp-content/uploads/2015/09/9-1.jpg)