金髪の彼は、なんでもできるぞ!
アプリ界には、「トニーくん」というスポーツ万能の超人がいることを知っていますか?
サッカー、野球、バスケ、バレーボールに陸上と、彼にできないスポーツはありません。
今回はトニーくんの魅力を伝えるべく、5つのアプリを厳選してお届けします。
ハズレ無しのゲームばかりなので、ぜひ見てみてください。
トニーくんのターザンジャンプ
トニーくんが、ロープにぶら下がって「アーアアー」。
ステージを選択すると、いきなりトニーくんはロープにぶら下がっています。
【PUSH】を押すと鉤爪を外し、またPUSHを押すと鉤爪を投げるので振り子の原理を利用して先へ進みましょう。


ときには足場の上を飛ぶことも重要ですよ。
進んだ先にある足場に乗れるように、うまく調整してあげましょう。


そのボール落とすべからず
トニーくんなら、ひたすらヘディングするのもへっちゃらです。
トニーくんがヘディングしながら障害物を乗り越え、どれだけ早くゴールできるかタイムアタックをします。
ヘディングする場所によってボールが飛ぶ位置が変わるので、微調整が必要になりますよ。


最初はゴール自体が難しいけど、「もうちょっとであの障害物越えられそう!」とがんばるうちにクリアできるはずです。
ミスしたときの「俺がミスるとは・・・」みたいに天を仰いでる感じがいいですね。


トニー君のバク宙
トニーくんの跳躍力がヤバい。
トニーくんが超高いバク宙をするので、バランスを正して着地しましょう。
ちょっとでもバランスを崩すと、トニーくんは倒れてしまいます。


どこまで飛べるのか、彼の今後に注目ですね。


神業リフティング
トニーくんがリフティングを始めると、行く手を遮る人たちがでてきます。
みんなを避けて、ゴールを目指しましょう。


ジャンプやタックル、果てには忍者が邪魔してきます。って、いったいどんな世界だ。
そして、敵を避けても穴に落ちることがあるので注意です・・・。


神業ブロック
トニーくんの鉄壁ブロック発動!


トニーくんともう一人で、敵のアタックをブロックします。
トスの高さやスルーなどで絶妙にタイミングをずらしてくるので、とっさの判断力が必要です。



何事にも冷静に対応しましょう。
シンプルだけど癖になる難易度にハマる人続出
トニーくんシリーズは簡単に見えますが、ステージが進むに連れてテクニックが必要になってきます。
しかし、難易度の上がり方が親切なので、練習をすればいつかはクリアできるよう作ってありますよ!
今回紹介した5つ以外にもトニーくんシリーズはいっぱいあるので、自分がハマれるゲームがきっとあるはず。
ぜひ遊んでみてください!
ちなみにこの記事を書いている最中、他のライターに「トニーくんのターザンジャンプ」をおすすめしたら「面白いじゃん!」と仕事そっちのけで遊んでました。
働け。