『クラッシュ・オブ・クラン (Clash of Clans)』では、村を守るために施設の配置がとても重要となります!
せっかく防衛施設を建設しても、相手の襲撃に備えた配置にしないと資源をたくさん奪われてしまいます。けれど、始めたばかりではどんなレイアウトにすれば良いのか分からないですよね?
そこで今回は、防衛に苦労している方のためにタウンホール(TH)3〜5で作れるオススメのレイアウトを紹介します。守りの固い村を作りましょう!
※ 画像のTHレベルは10となっていますが、紹介しているレイアウトではTH3〜5のときに使えるカベ・施設のみ使用しています
TH3のオススメレイアウト
TH3で設置可能な施設をすべて配置したレイアウトです。
正方形型レイアウト(1)
正方形型レイアウトは、壁が少ないTH3でも簡単に作れます。特徴は【防衛施設】、【資源貯蔵施設】、THを壁の内側に入れていることです。
4つの防衛施設は、あえて【迫撃砲】だけ正方形の隅から外して置いています。こうすることで、大砲やアーチャータワーを襲撃するユニットを迫撃砲で攻撃できるのです。
また、迫撃砲の隣にHPの高い【クランの城】を設置することで、襲撃してきた相手ユニットを迫撃砲で長く攻撃できます。
正方形型レイアウト(2)
このレイアウトは、THを外に出して迫撃砲を村の中心部に配置しているところがポイントです。
THは簡単に壊されてしまいますが、THから先に壊そうとする相手ユニットを大砲や迫撃砲で撃退できます。
襲撃被害をTHだけにおさえられるので、資源を守りたい方にオススメです。
迫撃砲と資源貯蔵施設以外を外に出したレイアウト
壁の中に、迫撃砲と資源貯蔵施設のみを入れたレイアウトです。防衛施設を壁の中と外の両方に設置することで、1度にすべて破壊されるのを防ぎます。
TH4のオススメレイアウト
TH4で設置可能な施設をすべて配置したレイアウトです。
正方形型レイアウト
壁を正方形に設置したレイアウトです。迫撃砲を村の中心部に設置することで、全方位からの襲撃に対応できます。
壁を4つのブロックに分けて、それぞれ防衛施設と資源貯蔵施設をセットに配置しています。
いくつかのブロックが破られても、資源貯蔵施設をすべて破壊されにくくしています。
台形型レイアウト
左右からの襲撃に強いレイアウトです。
THを左側に設置しているのは、THを襲撃している敵にアーチャータワーと迫撃砲の攻撃を集中的に与えられるからです。
また周りに資源貯蔵施設を置くことで、迫撃砲を壊されにくくしています。
3つの長方形ブロックのレイアウト
迫撃砲を村の中心に置き、HPの高い施設を周りに配置しています。基本的に、どこから襲撃されても防衛しやすいレイアウトです。
ただし、対空砲が壁の外にあって壊されやすいので、クランの城に空中ユニットを攻撃できる【アーチャー】などを入れておきましょう。クランの城は、迫撃砲のとなりに置いて壊されにくくします。
対空砲とクランの城を効果的に使うことで、【ヒーラー】や【エアバルーン】などの空中ユニットにも対応できます。
TH5のオススメレイアウト
TH5で設置可能な施設をすべて配置したレイアウトです。
ダイヤモンド型(1)
迫撃砲やウィザードの塔などの範囲攻撃施設と、資源貯蔵施設を村の中心のブロックに集めたレイアウトです。資源を守りやすくなっています。
中心の大きなブロックの角に4個のブロックをつくり、中に大砲やアーチャータワーを設置します。1箇所から中央のブロックに入られても、外側のブロックにある防衛施設から攻撃できます。
ダイヤモンド型(2)
防衛施設と資源貯蔵施設の3つを1つのブロックにまとめたものを4つ作り、中心にクランの城を置いたレイアウトです。こちらも、THより資源施設を優先して守れます。
このレイアウトの特徴は、どのブロックから襲撃されても他のブロックから応戦できることです。
ウィザードの塔や迫撃砲など範囲攻撃のできる主要防衛施設を、それぞれ別のブロックに振り分けることで防衛力を分散しています。
ボトル型
4つのブロックで作られたレイアウトです。ブロックの大きさをバラバラにしていることで、襲撃時のユニットの動きを予想しづらくしています。
このバラバラなブロックの見た目がボトルに似ているので、ボトル型と名付けられたとか。
ダイヤモンド型2と同じように、主要防衛施設をそれぞれ別のブロックに振り分けています。どこから攻撃されても全滅しにくい、バランスの良いレイアウトです。
TH3〜5のオススメレイアウトは以上です。
襲撃されたときのリプレイ映像を見ながら、自分の村に最適なレイアウトを試してみてください!
・販売元: Supercell Oy ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 55.5 MB ・バージョン: 7.1.1 |
クラクラ攻略記事まとめ
AppBankによるクラクラの攻略サイトができました!
AppBankのクラクラ攻略サイトはこちら → クラクラ攻略