今週のピックアップは「お正月」。この時期に役立つ、選りすぐりのアプリを紹介します!
1年の始まりを迎える、お正月の過ごし方は決まりましたか? 初詣に行って新しい習慣を始めるアクティブな過ごし方から、家でテレビ番組やゲームをまったり楽しむ過ごし方までさまざまです。
そこで今回は、さまざまなお正月の過ごし方に合うアプリを紹介します。アプリを活かして、すてきなお正月にしましょう!
記事は随時更新します!
→ 最終更新日:1月6日(火)
先週の特集はこちら。
→ 帰省の準備も移動も暇つぶしもiPhoneにお任せあれ!!
「おせち」の作り方もわかるレシピアプリ

記事はこちら。
→ クックパッド: 定番からアレンジまで、おせち作りのレシピもバッチリ!!
2年参り・初詣に行く神社を探そう

そんなときは、アプリで神社を探してお参りに行きませんか?
記事はこちら。
→ 年初めにはiPhoneを使って神社へ初詣に行こう!
初日の出を見に行くならコレ!

記事はこちら。
→ 初日の出を見るなら『日の出日の入マピオン』で時刻と方角をチェック!
2015年こそ3日坊主を克服!

記事はこちら。
→ 習慣づけをサポートする『Way of Life』で脱3日坊主!
ひつじ年を満喫できるアプリ集

記事はこちら。
→ 年が明けたら急に「ひつじ」と遊びたくなったのでひつじゲー集めました。
寝正月に欠かせないテレビ番組表アプリ

「あれ?あの番組って何時からだっけ?」と気になったら、Gガイドを開いてサッと確認しましょう!
記事はこちら。
→ 正月特番は『Gガイド テレビ番組表』で見逃しゼロ!
定番ゲーム「すごろく」を楽しもう!
お正月休みもあと少し。家族や親戚、みんなで遊べるアプリを探しているならLINE ゲットリッチがピッタリだぞ!
記事はこちら。
→ お正月みんなで遊ぶマルチ対応ゲームは「LINE ゲットリッチ」で決まり!!!
このページをブックマーク
Safariでブックマークする方法:
画面中央下のボタンをタップし、【ブックマーク】を選択。これだけ!
AppBankアプリでお気に入りに入れる方法:
画面下の【♥+】をタップし、【お気に入りとして追加】を選択。これでオッケー!