『Handoff』とは、iOS 8とOS X Yosemiteの連携機能です。
OS X Yosemiteの新機能、Handoffが便利すぎる!!
iOS 8デバイスと、OS X YosemiteをインストールしたMacが近くにあれば、一方のデバイスで行っている作業を、もう一方のデバイスに引き継げます。
iOSデバイスとMacの両方をお使いの方は、使わなきゃ損ですよ!
Apple新製品発表会まとめはこちら
→【完全版】Apple新製品発表会まとめ。Touch ID搭載のiPad Air 2、RetinaディスプレイのiMacも!
iOSデバイスの作業をMacで再開!
iPhoneで書きかけのメールをMacで仕上げる

iPhoneで標準メールアプリを使い、文章を書いていると・・・
Macのドッグに標準メールアプリの通知が現れます!【iPhoneから】と表示されていますね。
メールアプリを開くと、先ほどiPhoneで書きかけていた文章がそのまま表示されました!iPhoneでの作業を、リアルタイムでMacへ同期してくれます。
もちろん逆もOK。Macのメールアプリで文章を書いていると・・・
iPhoneのロック画面左下に、メールのアイコンが表示されています。アイコンを上に引き上げるとメールアプリが開き、Macで書きかけていた文章が表示されました!
(ロック画面状態でしか表示されません)


iPhoneで見ているページをMacで見る!
メール以外のアプリでもこの機能が使えます。たとえば『Safari』で特定のページを開いていると・・・
iPhoneのロック画面左下にSafariのアイコンが表示され、Macで見ていたページを引き続きiPhoneで表示できます。作業もグッとはかどりそうです!


ほかにも『Pages』や『Numbers』、『Keynote』などでHandoffを利用できます。iOSデバイスとMacとの連携が強まったおかげで、とっても快適になりましたね!
Apple新製品発表会まとめ
【完全版】Apple新製品発表会まとめ。Touch ID搭載のiPad Air 2、RetinaディスプレイのiMacも!