iPhone 6 Plusのカメラにだけ搭載されている「光学式手ぶれ補正」ってどれくらいスゴいの?
光学式手ぶれ補正は、手ぶれを感知してレンズ自体を動かし写真のぶれを減らす機能で、iPhone 6には搭載されていません。
この機能がどんなものなのか、手を揺らしながら写真を撮影して試してみました。
iPhone 6・iPhone 6Plusのまとめはこちら→【更新中】iPhone 6、iPhone 6 Plusの情報まとめ!
撮影方法
iPhone 6とiPhone 6 Plusを重ねて持ち、手を小刻みに揺らしながら両方のシャッターを切ります。
屋内で撮影
屋内で撮影した写真がこちら。iPhone 6 Plusでは、手ぶれを感じさせないパキッとした写真になっています。背景の机や椅子も全くブレていません。これはスゴいぞ・・・。
(左:iPhone 6・右:iPhone 6 Plus)


屋外で撮影
夕方、屋外で撮影した写真です。iPhone 6では地面もボヤッとしていますが、iPhone 6 Plusでは遠くの人の姿をしっかりとらえ、画面上のちょうちんもブレていません!!
(左:iPhone 6・右:iPhone 6 Plus)


人物も撮影してみました。iPhone 6 Plusなら、手が揺れていてもその表情をしっかり写してくれます。この違いには驚きました・・・。
(左:iPhone 6・右:iPhone 6 Plus)


結論:「光学式手ぶれ補正」はやばい。
実際に撮影してみて、「光学式手ぶれ補正」の機能を思い知らされました・・・。写真を思う存分楽しみたい方には、iPhone 6 Plusを検討してみてはいかがでしょうか?
関連記事はこちら→iPhone 6 Plusの「光学式手ぶれ補正」機能が動画撮影にも対応しているのか試してみた!!
iPhone 6をオンライン予約でゲットしよう!
お店に行かなくてもゲットできるぞ! → iPhone6をオンラインで予約する!