Gmailアプリから、Google Driveに直接アクセスできるようになりました!
![140725gmailnews - 7](https://www.appbank.net/wp-content/uploads/2014/07/140725gmailnews-7.jpg)
![140725gmailnews - 3](https://www.appbank.net/wp-content/uploads/2014/07/140725gmailnews-3.jpg)
Gmail: Google のメールが、バージョン 3.14159(円周率!)にアップデートされ、メール画面からGoogle Driveに直接アクセスできるようになりました。
Google Driveを経由すれば、容量の大きいファイルでもiPhoneで送れるようになります。メールでファイルをやり取りする機会の多い、ビジネスシーンで役立ちますね。
それでは詳しい手順を見ていきましょう。
目次
Google Driveからファイルを添付する
メールの送信画面で【ファイル添付】アイコンをタップして、【ドライブから挿入】を選びます。
![140725gmailnews - 1](https://www.appbank.net/wp-content/uploads/2014/07/140725gmailnews-1.jpg)
![140725gmailnews - 2](https://www.appbank.net/wp-content/uploads/2014/07/140725gmailnews-2.jpg)
「マイドライブ」画面から送りたいファイルを選んで、添付しましょう。
![140725gmailnews - 3](https://www.appbank.net/wp-content/uploads/2014/07/140725gmailnews-3.jpg)
![140725gmailnews - 4](https://www.appbank.net/wp-content/uploads/2014/07/140725gmailnews-4.jpg)
![140725gmailnews - 5](https://www.appbank.net/wp-content/uploads/2014/07/140725gmailnews-5.jpg)
メール本文内に、ファイルへのリンクが貼られれば完了です。
添付ファイルをGoogle Driveに保存する
メールの添付ファイルを、Google Driveに保存するのもアプリから行えます。メール内の添付ファイルをタップして、【ドライブに保存】を選びましょう。
![140725gmailnews - 6](https://www.appbank.net/wp-content/uploads/2014/07/140725gmailnews-6.jpg)
![140725gmailnews - 7](https://www.appbank.net/wp-content/uploads/2014/07/140725gmailnews-7.jpg)
![140725gmailnews - 8](https://www.appbank.net/wp-content/uploads/2014/07/140725gmailnews-8.jpg)
保存が終われば完了です!
アプリでは送れなかったファイルも、添付できるのはうれしいですね。スプレッドシートやドキュメントをよく使う方は、ぜひお試しください。
Gmailの使い方まとめ
【保存版】Gmailアプリの使い方まとめ。分かりやすく解説します!
![]() |
・開発: Google, Inc. ・掲載時の価格: 無料 ・カテゴリ: 仕事効率化 ・容量: 9.3 MB ・バージョン: 3.14159 |