富士登山で iPhone の限界に挑んだ AppBank の面々が、山頂での電波状況を調べました。

富士山と言えば、日本で一番高い山です。そんなところでも iPhone は LTE の電波をつかめるのでしょうか。調査結果をご覧ください!
目次
3社ともLTEで接続できた!
いきなり結論を伝えていまいますが、ドコモ・au・ソフトバンクともに LTE で接続できました!



これなら富士山に登っても快適にアプリが使えますね。
山頂は期間限定でLTEエリア化
じつは富士山頂は、山開きの期間中に限って LTE エリアになります。登山道や登山口も同様です。ただし電波状況によっては、3G 回線に切り替わることや通信ができなくなることもあります。
各社で LTE エリア化の期間が異なるので、富士山に登る際は以下のウェブページで確認しましょう。
- 地域からのお知らせ(関東・甲信越) : 今年は7月10日より富士山頂をLTEエリア化します! | お知らせ | NTTドコモ
- 富士山頂における受信最大150MbpsのLTE対応について~日本一高い場所で日本最速のLTE通信が可能に~ | スマートフォン・携帯電話 | au
- 富士山頂で下り最大112.5MbpsのLTE通信を提供開始 | 個人のお客さまへのお知らせ | お知らせ | モバイル | ソフトバンク