カーナビに関する便利な技もご紹介しています。
→ 覚えておくべき『Google マップ』の便利な技
———
Google Mapsのアプリが、カーナビとして使えるって知っていましたか?


ゴールデンウィークまっただ中。車でお出かけする皆さん、iPhoneがカーナビとして使えるって知っていましたか?
無料アプリ「Google Maps」には、【音声ガイド付き GPSナビ機能】があり、目的地までの経路をマップと音声案内でナビゲーションしてくれます。
アプリをダウンロードして、さっそくカーナビ機能の使い方を説明します!
Google Mapsのナビ機能の使い方
アプリを起動し、画面上の検索窓をタップします。【車のアイコン】が青になっていることを確認し、目的地を入力します。


目的地は「東京スカイツリー」に設定しました。
検索するといくつか候補が表示されるので、該当の目的地をタップします。
検索すると、移動距離と時間が表示されます。渋滞情報もチェックできます。
次に、この赤で囲んだ部分をタップします。
すると経路が表示されます。ルートが黄色や赤色になっている部分は、渋滞を意味しています。拡大すると、どこが渋滞しているのか見られます。


画面右下の【ナビ開始】をタップします。これでナビが始まります。現在地は青の矢印で表示されます。


音声と共にナビゲーションしてくれます。これなら運転中も安心ですね。
カーナビの代わりにGoogle Mapsを使ってみてはいかがでしょうか?
画面右下のアイコンをタップすると、経路のプレビュー・音声案内オフなどの設定を行えます。


航空写真表示にするとより分かりやすいですね。目印の建物も探しやすくなりますよ。
徒歩のナビもしてくれる!
徒歩で目的地に向かう場合も、マップと音声案内でナビゲーションしてくれます。知らない土地を歩いて移動する時に役立ちます。


車で出かける際にはぜひ、iPhoneのナビゲーション機能を使ってみてください。これでもう、カーナビは要らない・・・かも!?
※運転中のスマートフォンの操作は道路交通法違反となりますので、ナビを操作するときは必ず停車中に行うようにしてください。また、歩きながらの操作も事故に巻き込まれる可能性が高く危険ですので、安全な場所で立ち止まってから行うことをオススメします。
![]() |
・開発: Google, Inc. ・掲載時の価格: 無料 ・カテゴリ: ナビゲーション ・容量: 11.4 MB ・バージョン: 2.7.0 |