間違えやすい常識マナー。マンガで楽しくチェックしましょう!


お箸の使い方や、封筒の宛名の位置…ふと気にしてみると正しいマナーって忘れてませんか?
みんな意外と間違えがちな常識マナーを教えてくれる「社会人として最低限知っておきたい常識マナー その常識もしかして非常識?!」。
マンガで学べるので、スラスラ読めるのに身につきやすい。今こそ常識マナーを正しく身につけましょう!
間違えやすいマナーを厳選して紹介

これは絶対役立ちそう!
マンガは9章に分かれており、4人のキャラクターによって話が進みます。


かわいいイラスト!マンガで読むとストーリーを楽しみながら、いつの間にかマナーも身につきますね。


でもカワイイだけじゃないのがこのアプリの良い所。重要なところではしっかり説明が入ります。


さらに章の終わりには、補足やマナーの問題が出てきます。「鏡開き」…年に1回だけどいざというときマナーが気になりますね!
日常にあふれるマナーを学ぼう!
マンガの中ではケーキのセロファンの取り方や、お盆でお茶を運ぶときの注意など、意外と知らないマナーが紹介されています。
ケーキのセロファン…手で取っちゃダメなんですね…。


マナーブックとしても使いやすい

画面の中央をタップするとメニューが表示されます。
アプリ内のテキストは検索できます。「あれ、お箸のマナーはなんだっけ…」と思ったら、アプリ内を「箸」で検索。当てはまる箇所がすぐに見つかります。


アプリ内に付けたしおりには、すぐにジャンプできます。冠婚葬祭のマナーなどにはしおりをつけておきましょう。



iPad版 – 「社会人として最低限知っておきたい常識マナー」
iPadでも見られます。
常識マナーって社会人になると特に重要になりますよね。誰も教えてくれないし…ってことでアプリで勉強しておきましょう!
![]() |
・開発: LPLANNING co., ltd. ・掲載時の価格: ¥100 ・カテゴリ: ブック ・容量: 22.5 MB ・バージョン: 1.5.0 |