ミュージックライブラリの容量を少しでもスリムにしたい方は要チェック!


大好きな音楽はたくさんあれど、iPhoneに入るのはほんのちょっと。意外と容量が大きな音楽ファイルに悩む方は多いですよね。
僕もそんな一人だったのですが、先日、「ミュージックライブラリの容量を、最大1/4までカットする方法」があると聞きました。
その結果、少しではありますが容量を減らせたのでご紹介します。
注意点
まず、この方法はiTunesで購入した曲にしか適用できません。
ではいってみましょう。
音楽はストリーミングで聞くべし!
「音楽をストリーミング再生だけで聞く」ことで曲の容量が最大1/4になるそうです。
ってことでiPhoneに購入した曲のみを入れます。今回は結果をわかりやすくするため一曲だけ。今の状態でライブラリは7.1MBです。


そして次に曲を削除!一旦、ライブラリを空にしましょう。


購入曲を表示
次に「設定」アプリ→【ミュージック】→【全ミュージックを表示】をオンにします。すると、ライブラリに購入した曲が並びます。


ストリーミング再生のみで聴きます。

「雲」アイコンをタップしてダウンロードしないように注意してください。

ん?
7.1MB→6.6MB でちょっと減ってる!
でも1/4になってないみたい…。
ちょっと減った!
確かにちょっと減りました!(∩´∀`)∩ワーイ
容量が1/4になる場合もあるそうです。ということで、iPhoneの容量に困っている方は、一度試してもよいのではないでしょうか。
キャッシュが関係しているようです

キャッシュの仕組みを利用することで、容量が減るそうですが、効果がない場合もあります。
ちなみに、キャッシュが残っていれば電波OFFモードでも再生できますよ。
ストリーミング再生は「7GB制限」に要注意!
容量が気になる方にオススメのアプリ
- MEGA: まさにメガ!無料会員でも50GBつかえるオンラインストレージアプリ。
- [iPhone, iPad] CloudBeats: クラウドに保存した音楽を再生!複数サービスをまとめてプレイリストをつくれます。
- 【保存用】Dropbox の全まとめ。基本機能の使い方解説から、応用まで。
参考
これで音楽の容量が1/4に!! iTunesで購入した曲はiPhoneから削除してストリーミング再生で聴こう! – アップス!-iPhoneの無料アプリ情報やニュースを配信中