トラブルに合わせて使い分けたい、iPhoneの「再起動」と「強制再起動」

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

iPhone を使っていると「動作が遅い・動作が不安定・画面をオフにできなくなった」といったトラブルに見舞われることもしばしば。

そんな時に活躍するのが iPhone の「再起動」と「強制再起動」ですが、この2つには違いがあることをご存知でしょうか?

コラム


トラブルの種類に応じて使い分けないと、それが原因で iPhone やアプリが更なるトラブルに見舞われる恐れもあります。

そこで今回は iPhone の「再起動」と「強制再起動」の使い分けをご紹介します。

目次

強制再起動の前に試したい「再起動」

どんなトラブルで使うのか?

「iPhone の動きが以前よりも遅くなった」「iPhone の動作が不安定になった」といったトラブルの時に再起動を試しましょう。

アプリの動作が不安定・固まった場合にはマルチタスク画面からアプリを終了させます。ホームボタンを2回連続して押します。

それでも動作が不安定なままである場合は作業中のデータを保存してから、iPhone を再起動させましょう。

再起動する方法

再起動する前に使っているアプリを確認し、作業中のデータをすべて保存しましょう。

ホーム画面に戻ってから iPhone の上部にある、電源ボタンを長く押します。

iPhone


電源オフすると画面に「スライドで電源オフ」というバーが現れます。

ここで電源ボタンから指を離します。

バーを右にスライドして指を離すと、電源がオフになります。


再び電源ボタンを押すと Apple のロゴマークが表示され、iPhone の電源がオンに戻ります。これを「再起動」と呼びます。

「強制再起動」は最後の手段

どんなトラブルで使うのか?

iPhone が何も操作を受け付けなくなった場合、強制再起動を試してみましょう。

例えば「ホームボタンを押してもホーム画面に戻らない」「電源ボタンを押しても画面が消えない」「再起動できない」といった状況です。

そうでない場合はアプリの終了・再起動をお試しください。

強制再起動の注意点

通常の手順を踏まずに iPhone を強制的に再起動させるため、作業中のデータが消えてしまう恐れがあります。

とはいえ、強制再起動 iPhone が何も操作を受け付けない状態で行うことなので、通常は作業中のデータを保存する術がありません。

強制再起動する方法

iPhone 7 または iPhone 7 Plus の場合は、スリープ/スリープ解除ボタンと音量を下げるボタンを同時に 10 秒以上押し続けます。Apple のロゴマークが表示されたら指を離しましょう。

iPhone 6s 以前、iPad、または iPod touch の場合は、スリープ/スリープ解除ボタンとホームボタンを同時に 10 秒以上押し続けましょう。

iPhone


参考

iPhoneをもっと楽しむなら

『AppBank』のアプリでは、iPhoneがもっと楽しくなる情報をお届けしています。

iPhoneの最新情報や、ゲーム情報、iPhoneをもっと楽しむ裏ワザなど、毎日紹介していますので、ぜひアプリを使ってください。

AppBank ・販売元: APPBANK INC.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: 仕事効率化
・容量: 10.5 MB
・バージョン: 1.0.3

AppBank限定クーポン配布中!

フードデリバリー『menu』で最大6,800円オフ!

menu
アプリ内マイページからクーポンコード「RNPA_LZVY67」を入力すると、初回利用は1,200円オフ。2回目以降は800円オフ×7回の計6,800円分が割引に!
1,500円以上の注文から利用できます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次