Google Mapsのライバルと言われたYahoo!地図が圧倒的に見やすく、操作しやすくパワーアップしました!


マップアプリは移動中に立ち止まって、片手でチラ見して使うもの。「みやすくて操作しやすく、滑らかに動く」がいちばん求められている機能です。
「みやすくて操作しやすく、滑らかに動く」という点において、Yahoo!地図は完璧!
さらに、地下マップ、お店営業時間、最新の話題の場所などのお役立ち情報もぎっちり詰めこまれています。
うん、最強のマップアプリに生まれ変りました!
見やすく、圧倒的に操作しやすい!
新しいYahoo!地図は色使いがシンプルになり、道がより綺麗に表示され、見やすくなっています。旧マップと比べると一目瞭然。



目立つのは「拡大・縮小ボタン」!
今までのマップアプリはピンチ操作で拡縮してましたが、片手で使うことが多いマップアプリではそれが面倒でした。
ボタンなら片手で操作できますし、押し続けてどこまでもズームイン・アウトするのが気持ちいい!

右上の地図ボタンから、路線地図や航空写真、各種オプションの切り替えもラクラク。


見やすく、操作しやすい上に、動作も軽快…Yahoo!地図の基本機能の向上がハンパなさすぎます!
使ってみてびっくり迷わない

基本となる住所検索はもちろん、「スタバ」とか「高島屋」とか、適当な検索でも候補をガンガン表示してくれます。
現在地から検索した場所まで1ボタンでルート検索できるのも便利。


「バードビュー」設定しておくと要所の建物がきっちり立体化しているんです。


地図が滑らかに動くので、自分の方向が変わってもスルスル地図が表示され、地図の矢印と、自分が向いている方向が常に一致していて迷わない。
「地図が滑らかに動くからなに?」と思っていたのですが、滑らかだとナビを使っている時により見やすくなるんですね。すごい!
お店の名前まで地図に載っているので、GPSの入らない地下でも目印を見つけて進めます。
新宿駅の地下など、複雑な場所を完璧にフォロー。
で、何気なく使っていて最後に気づいたのですが、、、
実はこの地図、振動センサーで歩いていることを検知して自動で「文字を拡大」している上、「枠を消して全画面表示」しているんですね。移動中のチラ見でも、一瞬で周りに何があるか把握できて地味に便利です。


メートル単位で距離を表示するので距離感がわかりやすいですし、バードビューの立体表示、地下街の細かいデータなど、今までにないわかりやすさで道に迷わない。
これだけ使いやすくて、迷わない地図は初めてです!
感動のお店検索機能

まず、行きたいタイプの店をボタンで検索するか、店の名前を上のウィンドウに入力してみましょう。


アイコンをタップするとお店の評価も見ることができますよ。

現在はまだ少し対応店が少ないですが、飲み会の2次会などで開いている店を探すときに大活躍。


「痛い」と検索すると病院が出てきたり、「新生活」と検索すると最寄の駅やスーパー、バス停などが出てきたりと、ちょっと面白いですよ!

別の意味で気がききすぎ。

これからはYahoo!地図が新定番になりそう!
見やすくて操作しやすい、そして滑らかに動くという基本機能のすごさ。新しいYahoo!地図は基本機能だけでも超一級のアプリです。
また、Yahoo!ならではの情報量も魅力です。立体化されている建物、地下街の情報、レストラン等の評価や営業時間情報…知りたい情報が、簡単操作でしっかり出てくる。
これからはYahoo!地図が新定番になりそうです!
![]() |
・開発: Yahoo Japan Corporation ・掲載時の価格: 無料 ・カテゴリ: ナビゲーション ・容量: 9.2 MB ・バージョン: 4.0.0 |
このアプリはAppBankの神アプリに選ばれました!
(2014年3月3日選出)