ついに帝国の本格活動開始。軍隊をひきいて攻城に出かけましょう!
「Empire: Four Kingdoms 攻略日記3回目」ですよー!
攻略日記1回目→【Empire攻略日記】チュートリアルはゲームの基本!!序盤の施設を徹底解説します。[PR]
攻略日記2回目→【Empire攻略日記】チュートリアル後の7日間でやるべきこと。大帝国の準備期間です。 [PR]
今回のテーマは「攻城・防衛をマスターしよう!」。7日間の「保護モード」が終わると他プレイヤーとの戦いに参加しなければいけません。
しかし、いいかげんに兵を送ったり、守っているだけでは負けてしまいます。兵士や兵器、スパイの使い方を理解して、上手な戦い方を身につけましょう。
まずは兵士・兵器を生産しましょう
攻防テクニックの前に、兵士と兵器を生産しましょう。城を守ったり、襲撃に行くときには兵士・兵器が必要です。
兵舎で兵士を生産(雇用)
兵士は兵舎でコインを使い生産(雇用)します。雇用された兵士は食料を消費します。(消費量は兵士の種類と多さで変化)
兵士を生産するときはステータスに注目
兵舎のレベルが上がると、雇用できる兵士の種類が多くなります。兵士を生産するときは、ぜひステータスに注目してください。
兵士は乱闘兵・遠隔攻撃兵に分かれます。その中からさらに攻撃が得意なタイプと防御が得意なタイプがあります。
兵士選びのポイント
攻城時は、攻撃力が高い「槍兵」や「石弓兵」がオススメです。逆に防衛したいときは防衛力がダントツで高い射手が最適。
多目敵乱闘兵の「剣士」は攻城にも防衛にも使える万能型です。しかし、強い兵士は消費する食料が多いです。資源の生産量と相談しながら兵士を生産してください。
工房で兵器を生産して戦力アップ
兵士のように特性はなく、費用が高いほどより強力になります。
攻城兵器は襲撃するときに、相手の防御力を下げます。防衛用兵器は攻めてくる敵にそなえて自分の防御力を上げます。
他の領地を襲撃しよう!
まずは世界地図から相手を選んで…
スパイ活動は積極的に!
さっそく攻撃!と行きたいところですが、ぜひスパイを使いましょう。相手が持つ兵士の種類と、戦力を固めている場所を調べてくれます。
確実な勝利のためにはスパイ活動は重要です!
スパイは多すぎることはありません。レベル7になったときに、3件建ててしまいましょう。
時間をかけたくないときは馬を使えます
遠くの相手を襲撃すると移動時間が長くなります。移動速度を上げたいときは、厩(うまや)を建てて馬を使って襲撃できます。
襲撃しまくって資源と名誉をゲット!
襲撃の目的は「資源」と「名誉」を手に入れること。資源が役立つのはもちろんですが、名誉を集めるとトーナメントイベントで報酬がもらえます。
名誉を集めるのも重要ですよ。
防衛テクニックをマスターしよう
防衛は塔か軍事の【防衛】から設定します。防衛場所を正面・左側・右側・天守閣から選んで、兵士と兵器を設置します。
防衛用の兵士は自動的に派遣されますが、乱闘兵と遠隔攻撃兵の比率を調整できます。
例えば「剣士」などの防衛力が高い兵士を多く生産し、派遣兵士の比率を乱闘兵士にすれば、高い防衛力で城を守れますよ。
以上で攻城・防衛時に必要なことをご紹介しました。お城を守るのも、領地を広げるのも王の役目です。帝国をガンガン広げましう!
同盟を組もう
同盟に入ると協力してプレイできます
同盟に入ると、他プレイヤーと資源を送り合ったり協力してバトルできるので、さらにゲームの幅が広がります。
同盟の作成・参加
同盟に入るには画面下メニューの【同盟】ページから探して参加したり、自分で新しく作ります。
同盟では助け合いのプレイができます。やっぱりMMO、ギルド(同盟)は大事ですね。
同盟については今日はここまで。次回の記事でさらに詳しくご紹介します。帝国の建設・攻防・同盟…ときてだんだん大帝国っぽくなってきましたね。それではお楽しみに!
・開発: Altigi GmbH ・掲載時の価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 50.2 MB ・バージョン: 1.1.4 |