Googleニュースをパッと開いてサッと読めるアプリ、GNR Googleニュースリーダーのご紹介です。


Googleニュースをパパッとチェックできるアプリです。しかも完全ジェスチャー操作なので電車の中でも楽々操作できるのはイイですよね♪
記事一覧更新時に本文も全てダウンロードされるので、オフラインでも読めるのも魅力です。ぜひ通勤、通学時のおともにどうぞ!
目次
動画でチェック、「GNR Googleニュースリーダー」
「GNR Googleニュースリーダー」を使おう
記事一覧画面の操作方法
起動すると、ジェスチャーのチュートリアルがはじまります。わからなければ何度でも繰り返してくれるのは親切ですね。


操作は基本全てジェスチャーです。記事一覧画面の画面上を下に引っ張って離すと更新されます。



左右にフリックで、カテゴリを変更できます。
画面左端を右にスライドで引っ張ると、メニュー画面が表示されます。


気になる記事があったらタッチしましょう。記事本文が表示されます。


記事本文画面の操作方法

画面上を下に引っ張ると、TwitterやFacebookへの共有画面になります。

左右にフリックで前の記事、次の記事へと移動できます。

画面左端を右にスライドすると、記事一覧ページに戻ります。
設定で自分好みにカスタマイズしよう

メニュー画面の一番下に設定があります。

設定では、カテゴリごとの記事数やアドオンで広告を外すことができます。
自分の使いやすいようにカスタマイズしましょう♪
どこでもパパッとニュースチェック!
記事一覧ページには、大きめの写真と簡潔なタイトルが表示されていて非常に見やすいです。パッとみて興味のある記事が一目でわかるのはイイですよね。
また、通勤途中トンネルに入って圏外になる私にとってはオフラインでも記事が読めるのがスゴイ嬉しいです!記事の読み込みをせずにサクサク読めますよ♪
ニュースチェックをする方・しようかなと考えている方はぜひこのアプリを使ってみて下さい!
![]() |
・開発: Ebisu Soft ・掲載時の価格: 無料 ・カテゴリ: ニュース ・容量: 6.9 MB ・バージョン: 2.0.3 |