こんにちは、KiDDです。落ちてくるブロックを避けながら上へ上へと昇っていくアクションゲーム、The Blocks Cometh By Halfbotを紹介します。


The Blocks Cometh By Halfbotは、落ちてくるブロックを足場にして上へ登った距離を競う2Dアクションゲームです。縦スクロール形式のランニングゲームとも言えなくもないですが、ブロックの落下位置がランダムなので瞬間判断能力が試されます。
選べるゲームモードは一度失敗したらおわる【CLASSIC】と、ブロックの落下スピードが遅い【CASUAL】、そして3回ミスした時点でおわる【ARCADE】の3種類です。
キャラクター選択は最初はこの【BLOCKMAN】しか選べません。


ゲームを開始すると上からどんどんブロックが降ってきます。
つぶされないようにしながらAボタンジャンプでブロックの上に飛び乗りましょう。


落ちてくるブロックにつぶされるとそこでゲームオーバーとなります。


なのでつぶされないように気をつけながらブロックをかわしてジャンプしましょう。
ジャンプは2段ジャンプまででき、さらに壁蹴りジャンプもできます。
壁蹴りジャンプは連続でできるので後半になると超重要です。


左右移動はパッドと傾き操作の2種類から選べます。
Bボタンはブロックを銃で攻撃して破壊できます。
ブロックに閉じこめられたときや、ブロックの偏りがあまりにひどいときは破壊すると良いでしょう。


なお、ステージの上昇スピードは50メートルごとに加速していきます。
ブロックも気をつけないといけませんが、画面外に落ちてもゲームオーバーです。


500メートルほど登ったところで新キャラがアンロックされました。
うーん、ゾンビ?


このキャラ、ジャンプ力は低いのですがどんなブロックでも1撃で壊せるという特殊能力が!


最初からキャラクターを全部使いたい人は【SHOP】からアドオンを購入するとアンロックできます。
【GAMEBOT】を購入するとゲームボーイ風画面でプレイできます。
ゲームはiPadでも遊べます。
ちょっとした空き時間に遊ぶのにピッタリなゲームです。
![]() |
・開発: Halfbot ・掲載時の価格: ¥170 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 18.0 MB ・バージョン: 1.605 |