みなさんはコンピューター用語の「イースターエッグ」をご存じですか?
欧米で祝われている復活祭(イースター)で使う卵ではありません。コンピューターのソフトウェアに隠されている、機能や目的とまったく関係ない「遊び」のことです。
普段使っているだけでは見つけられないものが多く、復活祭で隠された卵を見つける遊びにちなんでいるそうです。
イースター・エッグ (コンピュータ) – Wikipedia
本日の昼刊では「Amazon モバイル」アプリに隠されたイースターエッグをご紹介します。
この話題は少し前に流行ったのでご存じの方もいるかもしれませんが、一体どんなことが起きるのか見てみましょう!
アプリの使い方・ダウンロードはこちらの記事から
Amazon モバイル: 欲しいものを探してすぐに注文!いつでもショッピングができる!無料。
絞り込み検索ページでヤツは現れる!
アプリをダウンロードしたら【検索】ページを表示します。
【配送オプション】か【カテゴリー】の部分を連打すると…。
…!???
不敵にニヤついている口元(Amazonマーク)と上目づかいの顔がイラっときます!
このキャラの正体は?
調べてみましたが、名前などの詳細は一切不明なようです。ボディは手足が付いているのかわからないし…。ますます謎なキャラですね。
でもなんとなく得した気分!開発者はどういうつもりで、この仕組を入れたのか?いろいろ想像してしまいます。
実はAndroidスマートフォンにも
今回、紹介したような「イースターエッグ」はAndroid OSでも見つかります。Androidスマートフォンをお持ちの方は探してみてください。
明日の昼刊はブリ大根さんです。よろしく!
参照
Amazon モバイルアプリからEaster eggが発見される | NEWS | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)