AppBank の主任です。文字が大きく、左右のスワイプでサクサクとニュースが読める @niftyニュースをご紹介します。


読売新聞・ダイヤモンドオンライン・日刊ゲンダイ・マイナビニュース等、80以上のメディアが記事を配信しており、エンタメから海外・経済ニュースとジャンルが幅広いです。
記事全文をアプリに最適化されたデザインで読めるのが嬉しいですね。文字サイズは調整でき、左右のスワイプで記事を移動できるので非常に読みやすいです。
ユニークなのは Facebook を使った年齢別アクセスランキングと匿名共有。「いいね」を使わず、どんな記事を読んだのかを Facebook に投稿できます。
@niftyニュースを動画でチェック!
ニュースを読む
左:画面を左から右へスライドさせると…
右:カテゴリなどを選べます。項目をタップすると…


左:それに属する記事をリストアップします。
右:下に引っ張って指を離すと更新します。


左:記事をタップすると、その全文を表示します。
右:記事の最後までスクロールすれば関連記事もチェックできます。



左:共有ボタンをタップすると…
右:Twitter/LINE/Pocket などに共有できます。


配信社別にニュースを読む
左:例えば【雑誌・スポーツ新聞】をタップすると…
右:配信社を表示。タップすると社毎にニュースがチェックできます。


左:【★】をタップするとお気に入りに登録できます。
右:メニューの【お気に入りニュース】に追加されます。


年齢別アクセスランキング

Facebook に登録されている年齢を元に、年齢別のランキングを構築しているとのこと。
Facebookで記事を共有・スクラップする
この機能を使えば Facebook の「いいね」を使わずに匿名で記事を共有できます。共有した記事は同時にスクラップされ、アプリ内でまとめて確認できます。


「オートスクラップ」をオンにしておくと、読んだ記事を自動的に共有・スクラップします。

左:【スクラップ一覧】をタップすると…
右:スクラップした記事をまとめて確認できます。


設定

iPadの大画面ならもっと快適に!
iPadの大画面でならもっと快適に記事を読めます。こちらも、スワイプでの操作が快適ですね。
通勤などの外出時はiPhone、家でゆっくりと大きな画面で記事を読むならiPad、といった使い分けも良いのではないでしょうか?
主任的総括:通勤時のニュースチェックが断然ラクになる!
専用デザインで記事を表示し、左右スワイプで次々と記事が読めるので、通勤・通学の最中にニュースをチェックするにはピッタリです。
読んだ記事を1ヶ所にまとめておくスクラップ機能もあるので、寝る前にそうした記事を読み直すこともできますね。
配信されるニュースのジャンルは幅広く、しかも本数も多いので、ニュース好きなら入れておきたいアプリです。ぜひお試しください!
![]() |
・開発: Nifty Corporation ・掲載時の価格: 無料 ・カテゴリ: ニュース ・容量: 2.4 MB ・バージョン: 1.4 |