ぶ厚い百科事典と国語辞典が、私のiPhoneにはまるごと入っています。


総項目数26万語(Ver.13時点)を収録した大型辞典デジタル大辞泉です。
曖昧検索機能では入力ミスやうろ覚えの単語も調べられます。手書き検索にも対応していて分からない漢字も簡単に調べられます。
地名や施設名を検索するとアプリ内で地図を表示、世界遺産を調べると動画解説も見られるという十分すぎる機能!
辞書というものは分からないことがあると使う道具ですが、デジタル大辞泉は自分から何か調べたくなる、そんな辞書アプリです。
デジタル大辞泉の動画をチェック
分からない単語をスピード検索
8種類の検索モード!

・完全一致
・前方一致
・後方一致
・部分一致
組合せは全部で8種類です。
先読み検索で文字を入力しているときに下に単語が表示されます。


曖昧検索が便利!

正式名称は「バドミントン」。ですがバトミントンと入力しても検索できます。入力ミスやうろ覚えの単語でも見つかるようになっているのです!


手書き検索
キーの上の【指】のアイコンをタップすると手書き検索ができます。


単語から単語へ、どんどん広がる知識

【スタンフォード大学】をタップしてみました。

お?下に【地図】とありますね。タップしてみましょう。

スタンフォード大学がある場所を地図で表示してくれました。衛生写真にも切り替え可能です!
「スティーブ・ジョブス」からスタンフォード大学の場所が調べられました。知識がどんどん広がりそう!
収録されている単語の中には動画解説がついてるものも。どこまでやるんだこの辞書!


しおり機能もあります
解説ページの【+】をタップするとしおりに追加されます。履歴もここから見られます。


辞書に付録!?
画像から調べる
下のタブを切り替えて付録のページに移動します。ここでは画像から単語を調べられたり、収録されている単語のスクリーンセーバーが見られます。


紋所が一覧で出ました!こんな辞書他には無いですよね。解説も見られます。


写真を眺めているだけでも勉強になります。世界は、広いですね…。


スクリーンセーバーがなんかすごい。
付録のスクリーンセーバーでは習得されている写真と単語をランダムで流します。全然知らない単語が出てきて「へぇ〜」と思わず声に出してしまいます。


使い方はその他から
タブで【その他】に切り替えると設定や使い方を見られます。充実すぎる機能に戸惑ってしまったらこちらでチェックしてみてください。他の辞書アプリと連携できる機能もあります。


iPadで使ってみると…、本物の辞書だ!スゴイ!デザインもこだわっていますね。
実を言うとiPhoneに辞書アプリを1つも入れていなかった私…。デジタル大辞泉のスゴさに思わずニヤッとしてしまいました!紙の辞書よりも多機能で楽しい!
みなさんもぜひチェックしてみてください。
![]() |
・開発: SHOGAKUKAN INC. ・掲載時の価格: ¥2,000 ・カテゴリ: 辞書/辞典/その他 ・容量: 327.4 MB ・バージョン: 13.0 |