AppBank の主任です。フリックやスワイプ操作で簡単に使える、シンプルな家計簿アプリ M-Story をご紹介します。


難しい操作や作業はまったく必要ありません。家計簿を作って、その中に日々の収支を記録していくだけです。
左に収入、右に支出の金額が表示され、それぞれの合計金額・差額も一目で分かる、見やすい表示も特徴です。
Excel や Numbers で編集できる CSV 形式にデータを変換、ファイルをメールで送信することもできます。
動画でM-Storyをチェック
家計簿を作る

左:リストを下に引っ張るか、iPhone を振ります。
右:すると家計簿が作成できます。




収支を記録する

その下にはそれぞれの合計金額、その間にはその家計簿内の収支を表示します。
左:収支を記録する時はリストを下に引っ張るか、iPhone を振ります。
右:内容と金額を入力し、【OK】をタップ。


日付は記録時にも後からでも変更できます。

表示を切り替える
左:タイトルをスライドさせると表示切替ボタンが現れます。
右:タップするともう1つの表示に切り替わります。


iPad版 – M-Story
表示は縦のみ。機能は iPhone と同じです。
iCloudでのバックアップは可能だが、同期は不可?
データに変更があれば即座に iCloud にアップロードされるようですが、ダウンロードはアプリを初めて起動した時だけ行われるようです。
そのためか iPhone で加えた変更を iPad に同期する事はできませんでした。
主任的総括:簡単だから継続できる!CSV出力が嬉しい。
項目を作って内容を入力、カテゴリーを選んで…といった細かな作業がなく、フリックやスワイプと相まって簡単にサクッと使える印象が強いです。
それだけに留まらず CSV 形式に変換できるのは便利!日々の記録は iPhone で、本格的な整理は PC でと役割が分担できます。
![]() |
・開発: ParkPill ・掲載時の価格: ¥85 ・カテゴリ: ファイナンス ・容量: 9.5 MB ・バージョン: 1.9 |