写真をベースに、油絵風に加工!ペイントシーンを動画として保存できる。


どうも、絵心はありません、マミルトンです。
絵心がなくても、油絵は作れるんです。そう、iPhoneならね。
Foolproof Art Studio Free for iPhoneは、写真をベースにして、油絵みたいに加工できるアプリです。
使い方はとっても簡単!キャンバスをなぞると、油絵の具で描いたよに写真が浮かび上がってくるのです。なぞり方次第で、色々なタッチの絵が描けるので、どんな絵になるかはあなた次第!
さっそく描いてみましょう。
Foolproofの使い方を動画でチェック!
Foolproof を使い始めよう。

左下のアイコンをタップして、カメラロールから写真を選びましょう。
右上の比率アイコンで、写真のサイズを決めましょう。


ペイント開始

君はここに何を描く。
…まぁ、さっき選んだ写真がベースなんですけどね。。

出てくる!出てくる!
こんな感じで浮かび上がってきます。
塗り進めて行くと、原型が見えてきましたね。
画面を長押しすると、数秒だけベースの写真が見えます。



ブラシのサイズを調整すると、こんなにも絵のタッチは変わります。
左:細いブラシ 右:太いブラシ


画像だけでなく、描く工程のムービーも作れる!?
なんと、出来上がった画像だけでなく、描いている途中の工程のムービーとしても保存できるのです。
【右下のアイコン】→【Save to Camera Roll】で画像を保存できます。
→【Save Movie】で動画を保存できます。



ゆっくり描いていきたい場合は1x(倍速)に。
速く描いて時間を短縮したいなら、8Xを選びましょう。
作例
完全に油絵ですよ!!
むしろ、最初の写真より味があっていいんじゃないでしょうか?

空のグラデーションがいい感じでしょう。

油絵になって、編集長の肉感が隠れてちょっとかっこよくなったぞ!!w
※ちなみにこの写真の経緯については、こちらをご覧ください。
自分では絶対に描けない油絵が描けちゃうアプリでした。
是非試してみて下さい。
![]() |
・開発: Studio Mee ・掲載時の価格: 無料 ・カテゴリ: 写真/ビデオ ・容量: 17.5 MB ・バージョン: 1.7 |