AppBank の主任です。
iPhone からも接続できる「無線 LAN」は限られた場所でのみ利用できますが、その範囲内にいれば 3G 回線よりも高速に通信できます。
そんな無線 LAN にはいくつかの種類があります。例えば iPhone 5 は 802.11a/b/g/n の4種類対応ですが、iPhone 4S は 802.11b/g/n のみです。
802.11a・802.11b・802.11g・802.11n にはどんな違いがあるのでしょうか? 今回はこの違いについて調べてみました。
無線LANの種類
私たちが iPhone から使う無線 LAN は、802.11(正式名称は IEEE802.11)という規格に基づいたものです。
その中には種類があり、主に使われているのは 802.11a・802.11b・802.11g・802.11n の4つです。
では、それぞれの規格は何がどう違うのでしょうか?
相違点その1:電波の種類
802.11a は「5GHz 帯」、802.11b/g は「2.4GHz 帯」という種類の電波を使います。
5GHz 帯は、電子レンジを使った際に生じるノイズ・Bluetooth の電波の干渉を受けにくいので、ノイズが多い環境でも安定して通信できます。
周波数は 2.4GHz 帯よりも高いので、壁などの障害物があると電波は弱くなりやすいです。そのため、広い範囲で利用しにくい場合があります。
2.4GHz 帯は電子レンジのノイズや Bluetooth の干渉を受けやすいですが、周波数は比較的低いので、障害物を通しても電波は弱くなりにくい特徴があります。
802.11n はこの2種類の電波を片方、あるいは両方使えます。
802.11n 対応でも 2.4GHz 帯のみのルータもありますが、対応製品なら 2.4GHz/5GHz を切り替えたり、同時に使用できます。
環境や用途に合わせて使用する電波を選べるのが 802.11n の特徴です。
相違点その2:通信速度
802.11a/g は最大 54Mbps、802.11b は最大 11Mbps、802.11n は最大 300Mbps と、通信速度に違いがあります。
「bps」とは1秒で転送できるデータ量を表す単位。例えば 10Mbps の回線で 10MB のデータを転送するには8秒かかります。
802.11g/n が 802.11a/b と同じ種類の電波を使いながらも通信速度が速いのは、データのやり取りや電波の送受信の効率を上げているからです。
まとめ
これまでにご紹介した違いを1つの表にまとめてみます。
802.11a | 802.11b | 802.11g | 802.11n | |
電波 | 5GHz帯 | 2.4GHz帯 | 2.4GHz/5GHz帯 | |
電波干渉 | 受けにくい | 受けやすい | 受けやすい(2.4GHz) | |
利用範囲 | 狭い | 広い | 広い(2.4GHz) | |
最大速度 | 54Mbps | 11Mbps | 54Mbps | 300Mbps |
802.11n で 5GHz 帯の電波を使う場合、他からの電波干渉は受けにくくなり、使える範囲は狭くなります。
どのiPhoneがどの規格に対応しているのか?
802.11n 対応の高速な無線 LAN ルータを購入・設置しても、iPhone がその規格に対応していなければ実力は100%引き出せません。
そこで、ここでは iPhone/iPad/iPod touch がそれぞれ対応している無線 LAN の規格をご紹介します。
802.11b/g対応
- iPhone 3G
- iPhone 3GS
- 初代iPod touch
- iPod touch(第2世代)
- iPod touch(第3世代)
802.11b/g/n対応
802.11n は 2.4GHz のみ対応です。
- iPhone 4
- iPhone 4S
- iPod touch(第4世代)
802.11a/b/g/n対応
iPhone 5・iPad(第4世代)・iPad mini・iPod touch(第5世代)は802.11n は 2.4GHz/5GHz 両対応です。
初代 iPad・iPad 2・iPad(第3世代)はおそらく 2.4GHz/5GHz 両対応ですが、 Apple のウェブサイトにその旨が記載されていません。
- iPhone 5
- 初代iPad
- iPad 2
- iPad(第3世代)
- iPad(第4世代)
- iPad mini
- iPod touch(第5世代)
参考(順不同)
- 802.11n ワイヤレス テクノロジーの概要 – Cisco Aironet 1250 シリーズ – Cisco Systems
- FAQ(日本におけるIEEE組織)
- IEEE802.11a/11b/11g 無線LANの3つの規格はどう違うの?:無線LAN機能説明:プラネックスコミュニケーションズ
- 連載・コラム|情報通信ビジネスのトレンド|無線ブロードバンド|無線ブロードバンド関連技術@ICTベンチャーの創業・起業支援なら情報通信ベンチャー支援センター