こんにちは、KiDDです。大人気のゲーム「ポケットモンスター」の公式図鑑アプリ、ポケモン図鑑 for iOSを紹介します。


ポケモン図鑑 for iOSは、イッシュ地方に登場するポケモンたちのデータが見られる公式図鑑アプリ。3Dでポケモンの姿が楽しめるほか、タイプ、覚えられる技、使えるわざマシン、特性、出現場所、そして弱点などありとあらゆるポケモンのデータが収録されています。
アドオンを購入すればカントー地方、ジョウト地方、ホウエン地方、シンオウ地方のポケモンたちのデータも見られます。
【ポケモン図鑑】をタップするとポケモンたちが五十音順に表示されます。


サムネイル画像をタップするとそれぞれのポケモンのデータが見られます。
最初の画面では3Dグラフィック、タイプ、高さ、重さ、性別、ステータス、タマゴグループ、特性がチェックできます。
特性は画面下のタブをタップすると詳しく知ることができます。


タブを切り換えるとポケモンのタイプごとの相性や覚える技も見られます。


技の一覧画面では技の名前をタップすると技ごとの説明や相性、その技を覚えるポケモンのリストも見られます。


また、ソフトごとのポケモンの説明や出現場所なども収録されています。


ほかにも進化するポケモンであれば進化のページから進化後の形態をチェックできます。
もちろんサムネイルをタップすると進化後のポケモンが表示されます。


赤・緑、金・銀、ルビー・サファイア、ダイヤモンド・パールなど昔のソフトのポケモンが見たいときは【ストア】から個別に購入することができます。各500円です。
ためしにボクが遊んでいたカントー地方(赤・緑)のポケモンたちの図鑑を買ってみました。購入するとイッシュ地方のポケモンたちと一緒に表示されるようになりました。


フリーワード検索にも対応しています。3Dのピカチュウが可愛い。


【設定】から言語を【にほんご】にすると小さな子どもでも読めるように全部ひらがなになります。
このあたりの親切さはさすがポケモン!


iPhone 5にも対応しています。


そしてiPadだとポケモンの特性が一目で分かります。
ポケモン好きに超オススメのアプリです!!
![]() |
・開発: The Pokemon Company ・掲載時の価格: ¥170 ・カテゴリ: ブック ・容量: 468.8 MB ・バージョン: 1.0 |