

iPhoneにとりあえず入れておきたいアプリ、LED Light – for iPhone4, 4S, 5 LED フラッシュライトのご紹介です!
一言で説明するならば「懐中電灯」アプリです。ただ、普通の懐中電灯ではありません!例えば、アプリを起動したら自動で点灯、遭難時に使えるS.O.S.モード、などの便利な機能がいっぱいなのです。
もちろん、iPhone 5の画面サイズにも対応しています。無料ですので、とりあえずiPhoneに入れておきましょう。さっそく紹介に入ります!
目次
使い方はとってもかんたんです!
使い方は超かんたんです。アプリを起動して、画面中央のボタンをタップすれば、iPhone背面のLEDライトが点灯します。これだけ!


LED Lightはこんな時に便利です!
アプリを起動したらすぐに点灯してほしい!

右下の設定ボタンから、アプリをカスタマイズできます!
例えば…「アプリを起動したらすぐに点灯してほしい!」という場合、【デフォルトでライトはオン】をオンにしましょう。
ドックなどのすぐにタップできる場所に置いておけば、暗い場所でもすぐにライトを点灯できますね!
ボタンを押している間だけ点灯してほしい。

「ボタンを押している間だけ点灯していてほしい。」という方もいるでしょう。
そんな方は【ライトを点ける場合は、ボタンを押したままにしてください】をオンにしましょう。
遭難時などに「S.O.S.」で点灯させたい!

万が一遭難してしまった時などにライトで「S.O.S.」信号を発信することもできます。
【S.O.S. モード】をオンにしましょう。
スリープタイマーを設定したい。

「点灯後、自動で消灯してほしい。」という方は、【スリープ タイマー】をオンにしましょう。
この状態では、iPhoneのスリープ設定時間経過後に自動で消灯するようになります。
暗い場所で5分ぐらい作業をしたい場合に便利ですね。
普通に懐中電灯として使えて、便利な機能もいっぱいで、iPhone 5対応、それでいて無料…とりあえずiPhoneに入れておいてほしいアプリです!ぜひどうぞ!
![]() |
・開発: BLUE WIND ・掲載時の価格: 無料 ・カテゴリ: ユーティリティ ・容量: 23.2 MB ・バージョン: 2.0.0 |