ついにiPadにも対応し、マップアプリ至上初の雨雲レーダーも付きましたよ。
地図 Yahoo!ロコが大幅アップデートで、iPadに対応しました!また、マップ上で雨雲の動きがリアルタイムでわかる「雨雲レーダー機能」が追加されました。これでお出かけ前に、雨雲が確認できますね。
さらに地下街表示などの地図切り替えの種類を追加され、用途に合わせたマップが全11種類に増えました。
では、さっそく見ていきましょう。
iPadでも使える
iPadでも、このクオリティのマップが使えるようになりました。操作性はiPhoneとほぼ一緒でした。
経路検索もできます。
雨雲が確認できるマップ
【地図変更】から【雨雲レーダー】をオンにしましょう。お出かけ前に、雨雲の動きが確認できるなんて、一石二鳥ですね。現在から60分後まで雲の動きの変化がわかりますよ。
雨雲がある場所はこんな感じで表示されます。地図がなんか青いぞ!と思ったら、それは雨雲です。傘を持っていきましょう。
マップ切り替え機能が全11種類になりました


路線図が見やすく表示されています。

河川、湖、沼地などの水面を強調したマップです。
一見、何に使うの?と思われがちですが、水場を探すなどの緊急時などにあるとかなり良さそうです。

等高線がみれます。

夜など明かりを漏らしたくない時はコレ!
だそうです。
そんなところまで配慮してくれたんですね!
yahooのホスピタリティ精神やで!

色調を白黒だけにした地図です。
これは何に使うんや、Yahoo!さん!

その他にも、白黒なのでスクショを撮って、その上にラクガキすると色が目立つので、道順をラクガキするのにも良さそうです。
雨雲レーダーという発想がすごい!めちゃくちゃパワーアップしていましたね。
iPadユーザーの方は、是非試してみてください。
![]() |
・開発: Yahoo Japan Corp. ・掲載時の価格: 無料 ・カテゴリ: ナビゲーション ・容量: 3.7 MB ・バージョン: 3.0.0 |