こんにちはfanです。
先日、初めてベビーマッサージ教室に参加してきました。
知らない場所でいきなりはだかんぼにされ、セサミオイル塗りたくられ・・・最初は「なになに!?私どうなっちゃうの!?」とでも言いたげな不安そうな我が家のベビ−。
でも、もともと触られるのが好きな子なのですぐに「なんかこれ、気持ちいいかも♪」となりマッサージが終わることには声を上げて笑ってました。
寒くなってきて乾燥性湿疹が出かかっていたのも治ったし、その後お風呂に入れた後保温効果が持続しやすくなるのでほかほか気持ちいいようでより熟睡するように。
夜泣きや、肌荒れに悩んでいるママさんには是非オススメしたいですね!
さて今週の新米ママ日記はAmazonファミリーというサービスのお話。パパママさんにはめっちゃお得なすごいサービスなんですよー、ふふふ。
お得すぎるぞ!Amazonファミリー!

そんな消耗品が定期便で届けてくれる上15%オフなんてすごすぎです!
さらに当日お届けも指定できるÅmazonプライムが3ヶ月無料!パパママさんは経験あると思うんですがベビー用品て「今日すぐに欲しい!」ってなること多いんですよね。
計画的に買っとけって話なんですが日々の育児&家事に追われているとつい忘れてしまうことも・・・。
でも小さい赤ちゃんがいると「じゃ、買いに行こう」とすぐに出られないこともしばしば。
私も産後プライム会員になるかどうか悩んでたのですが年会費がネックでした。なのでまずじっくり試せるのはありがたい!
ということでとびついて登録してみましたよ♪
Amazonファミリーへの登録はこちらから→Amazonファミリー: パパ・ママ・妊婦さんのための会員サービス
登録は簡単

もちろん持っていなくてもさくさくっと新規登録できるのでご安心を。
ベビーの情報登録が必須です

子どもの名前は「なんだか本名を登録するのいやだなぁ・・・」と思って、ニックネームで入力してみたところ、それでも大丈夫でした。
ちなみに私はベビー用品メーカーのメルマガで存在を知りました。いっぱいくると鬱陶しいけど、結構あなどれないよなぁ、メルマガって。
カード情報を入力して、完了!

登録済みのデータが自動表示されますが、念のためカードを手元に用意して確認してみてくださいね。
3ヶ月のプライム無料期間終了後についても一番下に注意書きがあるので忘れずに読みましょう!
専用ページでさくさくお買い物

買う物が決まっていればいいですが、「こういう用途のものを探したい・・・」という時にはちょっと大変ですよね。
Amazonファミリーは専用ページがあるので対象のベビー&キッズ用品はここにぎゅっとまとめられていて探しやすくなっていました。
商品選びにあまり時間をかけていられない、パパママさんにはありがたいです。
定期便、マジで安い!

あくまで私が調べて計算した上での結果ですが、紙おむつの場合店頭購入でなくAmazon同様通販で購入するとしたらAmazonファミリーの定期便で買うと大体1枚あたり3円から4円ほど安くなりますね!
なので1パックあたり300円から400円ほどは安くなる計算です。
やはり送料無料は大きいですよー。
店頭でかつセール中などに買うとしたらそちらの方が安い場合もあるでしょうが、家まで届けてくれるというメリットを考えるとかなりいいかも。
育児&家事の合間にアプリでさくっとお買い物

ベビーがいるとゆっくりパソコンにむかうのも難しいですが、iPhoneからならだっこしながらでもさくっとお買い物できますからね。
アプリはこちらからどうぞ→
Amazon Mobile JP: いつでもどこでもすぐに注文!実験的機能「フォト検索」にも注目。無料。1435
いかがでしたか?
子育て中はなかなか外に出られず、ネットショッピングの利用が多くなりがち。こういったサービスを提供してくれるのはほんとうにありがたいですね。
さて、今日も知育おもちゃを探すとするかな♪
明日はmamiruton。