

以前お伝えしたAndroidで先行公開されていた「通話中でもトーク可能」「友だちの名前を編集」が、ついにiPhoneでも使えるようになりました!またiPhone5の縦長画面にも対応したので、見やすくなりましたよ。
【追加された機能】
- 通話中でもトーク可能
- 友だちの名前を編集
- 友だちリストに、お気に入り機能
- ホームへのスタンプ投稿
- LINEの連絡先をトークで添付
などなど、てんこもりです!さっそく見ていきましょう。
※「機種変更をした際、復元で作動できるようになった」という機能については、復元を3回行いましたが、確認できませんでした。
通話中でもトーク可能

通話時、画面右下に表示される【メイン画面表示】をタップしましょう。

LINEで通話すると、メッセージがきても返信できなくて困っていましたが、もう大丈夫ですね!
通話画面に戻る場合は、上の赤いバーをタップすると、戻ります。
友だちの名前を編集

なので、パッと見わかりにくく、検索したい時も困っていました。
そんな時は、名前を編集しましょう。
トークする画面左上にある【えんぴつマーク】を押すと、名前の編集ができます。
名前を編集して保存すれば、わかりやすい名前になります。


友だちリストに、お気に入り機能


よくメッセージを送る相手を登録しておくと、わざわざ検索せずにすみますね。
ホームへのスタンプ投稿

左のアイコンをタップすると、スタンプが選択できます。
ちなみに投稿できるスタンプの数は、1回の投稿に1つまでです。

LINEといえばスタンプなのに、ホームに投稿できなくてつまらなかったので、これでホームがより盛り上がりそうですね!
LINEの連絡先をトークで添付
トークで、LINEの連絡先を伝える機能ができました。
トーク中【連絡先】をタップして、添付したい友だちを選択します。



その他にも、トークルームからLINE Brushにジャンプするアイコンができたり、投稿した時にトーク画面が動かないバグなどが改善されていました。
それにしても、かなりパワーアップしましたね。これはますます盛り上がりそうです。
それでは、みなさま!楽しいLINEライフを。
LINE関連ニュース
【LINEユーザー必見】新iPhoneでもLINEを使う方法。大切なメッセージの保存も。
LINEのアップデート、「通話中でもトーク可能」「友だちの名前を編集」がAndroidで先行公開!
「LINEコイン」と「LINE占い」が…またしてもAndroidで先行公開!iPhoneは近日公開!
LINEの新機能「ホーム」「タイムライン」。これまで以上に深いコミュニケーションが可能に。