iPhone/iPadの個体識別番号(UDID)が1,200万件流出か?

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

昨日、ハッカーグループ AntiSec は FBI から iPhone/iPad の個体識別番号(UDID)が1,200万件ほど記録されたリストを盗み出したと発表しました。その証拠として1,200万件のうちの100万件をインターネット上に公開しています。

公開されたリストには UDID・デバイスの種類・通知用トークンが記載されているようですが、盗んだリストにはユーザーの氏名・住所・電話番号が含まれており、公開する分についてはこれらの情報を削除したと AntiSec は主張しています。

このリストを分析した UDID の研究者・セキュリティ専門家はこれらの UDID が本物である可能性は高いとしています。また、実際に自分の iPhone の UDID を発見したとの証言もあります。


目次

UDIDが流出すると何が危険なのか?

アプリやウェブサービスによっては UDID を認証に利用しています。

そのため UDID が流出すると、これを使って iPhone の UDID を偽装して成りすまし、アプリやウェブサービスを不正に利用される恐れがあります。


ユーザーにできる対策は?

UDID は iPhone/iPad に最初から割り振られている番号なので、ユーザーがこれを自由に変えることはできません。

どのアプリ・ウェブサービスが UDID を使っているのかはユーザーに分かりやすい形で表示されていないため、どれに成りすましの危険性があるのかは分かりません。

UDID を利用していることが分かるアプリ・ウェブサービスについては UDID の利用を停止させる・他のセキュリティオプションを導入する・パスワードを変更することをお勧めします。

また、ID・パスワードを保存して入力を省略できるアプリ・サービスで UDID が識別に使われている可能性があります。こういったアプリでは ID・パスワードの入力を省略しないように設定を変更し、パスワードも変更してください。


自分のUDIDが流出したかを確認できるサイトには要注意

今回の事件を受けて、公開されたリストをもとに自分の UDID が流出したか否かを確認できるウェブサイトが登場しています。

ただ、これらのウェブサイトでは検索のために自分の UDID を送信する際に、その内容が暗号化されない場合があります。暗号化されていないと盗聴される危険性があり、今回の事件で流出していないにも関わらず、被害に遭う恐れがあります。

今回の事件に便乗して UDID を収集するウェブサイトが登場する可能性もあります。利用される際にはご注意ください。


参考(順不同)

AppBank限定クーポン配布中!

フードデリバリー『menu』で最大6,800円オフ!

menu
アプリ内マイページからクーポンコード「RNPA_LZVY67」を入力すると、初回利用は1,200円オフ。2回目以降は800円オフ×7回の計6,800円分が割引に!
1,500円以上の注文から利用できます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次