なめこを育てて収穫するゲームなめこ栽培キットDeluxeの「じいのお願い」について以下のような質問をいただきました。
トゲなめこを3匹以上収穫しているのにお願いが達成されません。
トゲなめこに関わるお願いは「ひんやりこ(青いなめこを5匹以上原木の上に生やしてみよう)」か「進化の軌跡(トゲなしなめことトゲなしトゲなめこを共存させよう)」になります。
おそらくご質問者様は「じいのお願い5(トゲなしトゲなめこを3匹収穫しよう)」に挑戦しているのだと思います。
なめこ栽培では、似たような名前のなめこや似たような内容のお願いがあり勘違いしやすくなっています。そんな時に私がまず確認するのは以下のポイントです。
1. じいのお願いの内容をもう一度確認してみよう
2. 登録ナンバーで図鑑を確認してみよう
しっかり確認してみると実はお願いの内容が違っていたり、目的のなめこが違ったりする可能性があります。こんな勘違いを防ぐ詳しいチェック方法をご紹介します。
1. じいのお願いの内容をもう一度確認してみよう

「あれ?このなめこが目的じゃなかったっけ」と思ったらまずは、お願いの内容を確認してみましょう。

また、お願いをタップすると詳細を確認できます。「◯匹収穫しよう」系のお願いの場合、現在何匹まで収穫しているかチェックできます。
2. 登録ナンバーで図鑑を確認してみよう

図鑑ナンバーだけで言われると、どんななめこを集めればよいのかわかりません。

すでに収穫済みのなめこの場合、ナンバーと名前の両方を確認できます。
未収穫のなめこでも、ナンバーとなめこのシルエットが確認できます。
今回いただいたご質問の場合、「トゲなめこ」と「トゲなしトゲなめこ」が間違いやすい名前だったり、実はすでに達成している可能性のあるお願いだったりします。
1度、じいのお願い一覧を開いて詳細を確認してみてください。
その他、詳しいお願いの攻略方法はこちらから
開発 | BeeworksGames |
---|---|
掲載時の価格 | 無料 |
カテゴリ | ゲーム |
容量 | 37.9 MB |
執筆時のバージョン | 1.0.0 |

なめこ栽培キットDeluxe