

小学生のお子さまを持つパパ・ママの皆さん!自由研究のテーマに困ったら、あの「空気砲」の工作はいかがですか?
「世界一受けたい授業」などで大人気の、サイエンスライター・米村でんじろう先生。そのでんじろう先生の空気砲の作り方が、アプリ・でんじろうの自由研究でチェックできますよ!
宿題を書くときのまとめ方のコツもあるので、自由研究のレポートはバッチリ!さっそくアプリをご紹介いたします。
目次
でんじろうの自由研究を動画でチェック!

でんじろうの自由研究のコンテンツは3つ。「空気砲の作り方」「自由研究のまとめ方」「実験クイズ」です。
空気砲の作り方

遠くまで空気を飛ばすことができる空気砲。さっそく作り方を見てみましょう!
用意するものは、ダンボールを始め5種類でOK!これだけでできちゃうんですね!
上手に作るためのポイントもしっかり書いてあります。


組み立てたダンボールに穴をあけて、完成!工程が少ないから、かんたんにできあがります。
空気砲が完成したら、用意してあった線香やろうそくめがけて空気砲を放ってみよう!


自由研究のまとめ方

せっかく工作がうまくできても、レポートが上手にかけないと意味がありませんよね?
「自由研究のまとめ方」では、レポート書くときのちょっとしたポイントを教えてくれます。

例えば用意したものを文章で書くだけでなく、絵で描くとわかりやすくなる…と。なるほど。
他にも自由研究になりやすい実験の進め方もかいてあるので、やりたい内容を選んで挑戦してみましょう!


実験クイズ

実験クイズは、空気砲に関する小ネタが出題されるミニクイズ。
大人でも一瞬答えに迷うことがあるので、ぜひお子さんと一緒挑戦してみてください。


米村でんじろう先生の空気砲なら、夏休みの自由研究のテーマにぴったりですね。まだまだ夏休みは長いので、親子で一緒に工作を楽しんでみてください!
開発 | Yonemura Denjiro Science Production, Inc. |
---|---|
掲載時の価格 | 無料 |
カテゴリ | 教育 |
容量 | 143.9 MB |
執筆時のバージョン | 1.0 |

でんじろうの自由研究