

TemMail はあらかじめタイトル・宛先(To/Cc/Bcc)・本文を指定したメールを3タップで送信できるアプリです。
特徴的なのが【Form】機能。タイトル・宛先・本文に特定のタグを入力することで、テキストのサイズを調整したり、自由にテキストが入力できるエリアの追加・挿入する内容をメニューから選択したり、タイムスタンプを署名のように挿入できます。
取っつきにくさはありますが、使いこなしてしまえばルーティンワークとなっているメールの送信がかなり楽になります。定型に近いメールをよく送る方は要チェックです。
iPhone 版 – TemMail
左:起動するとテンプレートを選ぶリストを表示。追加するには【+】をタップします。
右:テンプレートの名前・To/Cc/Bcc・タイトルと本文・背景色を決めます。


左:例えば件名「業務報告-」の後に日付を挿入したい時は右上の【Form】をタップ。
右:リストから【日】をタップします。


左:変更を保存するために左上の【完了】をタップします。
右:【Subject】の「業務報告-」の後にメニューがあります。これをタップすると…


ダイヤルで日時を指定できます。
デフォルトでは今日の日付が選択されているので、今日付けの業務報告を送りたい時はそのまま【完了】をタップします。
本文でも様々なタグが使えます。
このテンプレートを作るために今回は【テキストエリア(M)】と【選択】というタグを使いました。
メニューを使って文章を選べるようにするには @select の後に「AAA。,BBB。」というように文章を入力し、それぞれをコンマで区切ります。
もちろんこれらのタグは To/Cc/Bcc・宛先でも利用できます。
メールの冒頭と末尾は定型文にして、送る時によって内容が異なる部分にテキストエリアを挿入しました。ここは自由に文章を記入できます。
最後の部分は場合によって文章を選べるよう、メニューになっています。
カメラボタンをタップすると写真を複数添付できます。文章を入力したら後は【送信】をタップ(左)。次に送信画面が表示されるのでもう一度【送信】をタップします(右)。


iPad 版 – TemMail
テンプレートが選択しやすくなっていますが、機能は iPhone 版と同じです。
まとめ
ご紹介したようにテンプレートに文章が記入できるだけでなく、独自のタグを挿入できるので、アイデア次第で様々な用途に使える定型メールアプリです。
定型に近いメール・定型のメールを送ることが多い方は、ぜひ一度お試しください。
開発 | Shin Morichika |
---|---|
掲載時の価格 | 無料 |
カテゴリ | 仕事効率化 |
容量 | 5.3 MB |
執筆時のバージョン | 1.1 |

TemMail