

遂に iOS 版のChromeがリリースされました!
キビキビとした軽い動作、パソコン上のChromeとのタブ同期、高精度な音声入力、気持ちの良いタブ操作など、かなりいい感じに仕上がっていますね。
SafariからChromeに乗り換える人が多そうな感じです。パソコンでChromeを愛用している方、Safariに満足していない方、ぜひお試しください!
iPhone – Chrome

Googleアカウントを設定しておくことで、開いているタブ、ブックマーク、アドレスバーのデータをパソコンからiPhone/iPod touch、iPadへと同期させることができます。
同期させたい方は、Googleアカウントを入力しておきましょう。
はじめに「使い方ガイド」をサクッとチェックしてみてください。



気になる単語を入れても良いですし、webページのURLを入力してもOKです。
また、入力中に候補が表示されるのも便利です。
「音声入力」を使って検索単語を入力することもできます。
Siriの音声入力でも可能ですが、Googleの音声入力は精度が高いと評判です。実際、識別しにくい単語もすぐに認識してくれました。


ページの表示はこんな感じです。ロード中は青いバーがニューンといい感じです。


もちろん横画面でも使えます。

けっこう端からグイッとする感じです。
右上の数字がかかれたボタンから、現在開いている全てのタブが表示されます。タブを削除するには、削除したいタブを左右にシュッとします。
これはなかなか使いやすいですね!



【その他のデバイス】からは、パソコン上のChromeで開いているタブを開くことができます。いわゆる「タブ同期」というやつですね。


【ブックマーク】はブックマークですね。パソコンのブックマークがしっかりと同期されています。



ページの表示履歴や検索単語を残さずにwebページを閲覧できます。
「ブックマーク」や「その他のデバイス」は、ページを開いていない状態の画面下部からもアクセスできますよ。



iPad – Chrome
iPadでも使えるユニバーサルアプリですが、iPhoneとは違い、よりパソコンでのChromeに近い操作感ですね。
タブの表示などは完全にパソコン版と同じです。
iPadでももちろん、パソコン上のChromeとタブなどを同期できます。
Chromeユーザーでなくても、ぜひ一度試してみてください!なかなかいいですよ!
開発 | Google, Inc. |
---|---|
掲載時の価格 | 無料 |
ジャンル | ユーティリティ |
容量 | 12.8 MB |
執筆時のバージョン | 19.0.1084.60 |

Chrome